会社の方に、手作りのかわいい さるぼぼを見せてもらいました。
縁起ものの、さるぼぼは、難を転じるという、 南天の木に9匹乗っています。
そんでもって、このさるぼぼのお顔は、3ミリくらいの フーセンカズラ の種に描いてある、すごい作品! なのです。 お~い、さわったら、だめよ~。
テレビで、おなじみのポール・スミザー さん講演会が、鳥取県主催で、ありました
こんないなかに、ようこそ さっそく、仲良しのふ~ちゃんと出かけました。
テレビでみるより、もっとおもしろい、すごく自然な方でした。 ママが、好きなタイプですなあ
ふ~ちゃんも、『来ている人も、すごく綺麗で、ステキな人が多いわ』と、いたく感心していました。
さっそく、2人も本を買って、サインを、もらいました。 えへへ
ひとりずつに、かっわいいサインなの。
ね、ママのは、こんな感じ。
昨日は、全員が出張等で、いなくて、家が、マイケルとママだったので、
さっそく、スミザーさんにおそわったとうり、腐葉土とバーク肥料を、まぜて、大きく穴を掘って、(植える植物の3倍くらい)、
夕顔を、ガーベラをうえました。 なんせ、植える場所にあった植物を、捜すことなんて、これまで、思ってもいませんでした。
これまでは、綺麗な色とかばかり、見て植えてたからね。枯れかけた、鉢を、みながら、ここがきにいらなかったんだねと、話したことでした。
気が、つけば、もう8時。真っ暗になってました。 ヤバイ、マイケルのごはん、忘れてた ごめんな~
5月の最後の日曜日、SL山口に乗りに行きました。
今回の旅行のコンセプトは、おじいちゃんの旅 SL から さくらまで なんちゃって、
18才に国鉄に入社して、17年間、かまたきを、そのあとは、機関士になって、退職まで務めあげた、おじいちゃんは、
子供のような目をして、うれしそうで、ママたちも、幸せな気分に、なりました
ママのお気に入りは、雨の瑠璃光寺、 5月に来たこともない、台風に向かってのけっこう大変な旅でしたが、
雨にぬれる、緑と瑠璃光寺五重の塔は、それはそれは、美しいものでした。
マイケルパパは、最初から、最後まで、駅弁とお酒をにめたのを、いたく嬉しがってましたなあ~。
楽しい旅でした。まだ親孝行は、間に合いそうですよ
さくらです。
ねええ~、ママ マイケル、散髪したんよ
うしろの感じは、こうよ 季節の紫陽花だわ。 ウフフ
ぎょぎょ~、女みたい、気持わる~い と、さゆ姉はいつも、失礼です。
それでも、さゆ姉が『ママ~、日中暑くて、マイケル、死にそうだで』 その声にお給料日前のママもがんばりました。
ふ~~~っ、 マイケル ファイト
とっとりNOWの表紙を、今年度もさゆ姉が、また担当させてもらう事になりました。
ほんとうに、ありがたい事です 今回の特集は、隼です。
ふ~ん、笑顔のライダーかあ~。 いい笑顔のおにいさんですわ。
ママは、ちょっぴり、鳥取のしゃんしゃん祭りのおにいさんかとおもいました でも、これは、
さゆ姉には、ないしょです。 エヘ
3年前の夏。 バイク雑誌『ミスター・バイク』がハヤブサ特集を企画。8月8日は、ハヤブサの日。
鳥取県八頭町の隼駅に集合と呼びかけた。雑誌の発売日は、8月6日。そのわずか、2日後にも
かかわらず、7台のハヤブサが集合。
2009.8.8 第1回隼駅まつりには、北海道から、九州まで 250台以上のハヤブサが集合
2010.8.8 第2回隼駅まつりには、なんと 600台以上が集合
隼駅は、八頭郡八頭町の隼地区にある、若桜鉄道の小さな無人駅。地元の人たちと、ライダー
との心あたたまるふれあいと、けっして町内を大音響で走ることのないライダーの礼儀正しさ、
バイクメーカーのスズキからの賛同も得て、大盛況となっているとの事。
今年の隼駅まつりは、8月7日。前夜祭もあるそうです。小学校の校庭にならんだ、あふれんばかりの、『ハヤブサ』は、圧巻です。
とっとりnowの写真は、ほんとうに綺麗です。ぜひ、見てくださいね