そうそう、この前 さゆ姉の個展をかたずけに米子に行った時、
境港市のかわいい本屋さんによりました。
1月と6月という、その本屋さん。 奥さんとだんなさんが、1月生まれと6月生まれとか
ねっ、かわいいでしょ、 1階は、書店と雑貨。 2階は、カフェとギャラリー。
ママも欲しかった本をみつけて、購入しました
それと、もっとびっくりしたのが、いつも見ている ほぼにちにのっている、大橋歩さんの
洋服が売ってあり、もう少ししたら、ご本人さんがお店にこられるとの事。
鬼太郎ロード近くの、かわいいお店は、すんごいお店だったのですよ
米子 めがねのスエツグさんで、させてもらっていた、さゆ姉の個展が日曜日に終わりました。
初めて、米子の町への進出でおます。
お店の中は、こんな感じで、みんなめがねをつけた絵のようです。
似顔絵も500円で、描かせてもらい、45人も来てくださったようです。
米子のみなさん、スエツグさん、ほんとにありがとうございました
5月12日、ガイナーレ 第14節。
晴天で、倒れそうないい天気 陰陽ダービーといわれる、ファジアーノ岡山との対戦が
ありました。一足先に、Jリーグに上がっている岡山とは、因縁の対決だそうです
岡山の赤いタオルは鳥取ガイナーレの緑のタオルとは違い、すこし小さいのか、
応援がすごーく、シャープで、勢いがあります。
がんばーれ、ガイナーレ
あと、3分。いいところが、両チームありましたが、0-0
ほんと、おつかれ 楽しい試合でした。