とっとりNOW vol.100号 おめでとうございます
過去には、和田誠さんや、わたせのぶあきさん、徳持耕一郎さん~~~~長ーい25年
春、夏、秋、冬 1年4回で、100号。さゆ姉は、ほんといい時に担当させてもらいました
さゆ姉の担当は、あと1回かな、4年間もの長い間担当させてもらったようです。
また、ほんとふしぎな事に、この絵が、 おねえにうり二つなんですよ~。
今回のコンセプトは、中性的な人 まさに、おねえなんですわ。 どうぞ、よろしく
なーんだ、この高速回転はー
じつは、今朝寒くって、マイケル散歩がすっごくおそくなったんですー、
ママだって、朝ごはんつくったり、忙しくしてたら、ママの前を、靴下くわえたマイケルが~
ちょっと~、それはさゆ姉がくれた靴下で、1枚目は5本指シルクソックスで、2枚目は黒ソックス
なにすんのよ~~~
あっ、反抗的
じゃ、散歩行く? うん
ママの会社は4階にあり、そこから見える紅葉はこんな感じ
今日も寒くって、朝あられが降りましたが、2,3日前のあられにはビックリ
ちょうど、運転中でしたが、フロントガラスが壊れるかと思うほどの大粒のあられ
ちょうど乗っていた、さゆ姉も痛い、痛いとなぜか騒いでおりました。 もうすぐ、12月だもんね。
えっ、写真にへんな物が写りこんでいるって・・・
えへへ、隣の席の人に借りた、 例の境港グッズ めだまおやじの水
なんと、400円だそうです。は~~ ママなら、絶対に買わんど
ママ~っ、庭にさいたバラを持ってきたよ。 ぎょぎょぎょ、なんちゅう綺麗なバラ~
ママのうちのバラなんて、もうつるつるですよ。 温室栽培ですか?
いやいや、ふつーに咲いとるよ。 おーっ、いいにおい 元気でました