マレーシア土産。SS15の漢方&食品店の中友商店で買ってきた養肝茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/49e3d81e4e2c15cc87cdc6130bc6a2cb.jpg?1672978574)
袋の裏の説明を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/6a681f5b9d1dcbcfa19927e970b2dc16.jpg?1672978767)
グーグル翻訳で見るとこうなります。
便利だね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/721af7261ebc3d1cea0aaaf729d7ff96.jpg?1672978780)
この手のお茶を淹れやすいようなポットも買いました。お花がよく開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/721af7261ebc3d1cea0aaaf729d7ff96.jpg?1672978780)
この手のお茶を淹れやすいようなポットも買いました。お花がよく開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/94717baf8caa101be47c35e6afb3cbd8.jpg?1672978816)
ハリオのジャンピングリーフポットというポットで、フタに細かい網が付いているのでしっかり濾して飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/96c210e7590688ffc77f79e6c134b907.jpg?1672978833)
この養肝茶は菊花茶ベースにゴボウを感じる味で普通に飲めました。
以前のブログで書いた排毒養顔茶だと、黄色いお花が大きく開いてもっときれいですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/621dcc2d4b9d610752acb18a8d627de3.jpg?1674181025)
これ、不味いのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
日本だとこういうお茶は高いと思うので、マレーシア土産にいかがでしょうか。
漢方を扱っているお店で売ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)