夫婦揃って体重の増加が問題なので、こんにゃくを積極的に摂ろうということになりまして。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
こちらは大袋入りのこんにゃくを買ってしまった時に作った3種類の料理。
麺つゆで味付けしてかつお節を大量にまぶした物と、明太子と炒めた物と、こんにゃくの入った煮物です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/4cc9667f803b65c9fa86f62ac3647dcb.jpg?1739437950)
明太子がまだ余っていたので、その後作った白滝との料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
みじん切りした水菜がアクセントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/c3a578df217b7ed766bbc2c2529f482d.jpg?1739438198)
とっても簡単。レンジでチンで出来てゆず味噌も付いて100円くらいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/18e66377bca0580421d37dc8792762a2.jpg?1739438238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/8082dd6fe98926e7350daa8d6d0dec41.jpg?1739438301)
レンコンとさっと煮てみた物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
グニュグニュ食感の中にシャキシャキのレンコンが入って美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/512bb2f2eea6b191c0abb2128b46bad7.jpg?1739438412)
作って容器に入れておいたら、遊びに来たまるちゃんが気に入ったらしく半分持って帰った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ちょっと変わったところで、1回冷凍して水気を抜いた物を唐揚げに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/083502bbb4a680943da2b51cbaddaa5f.jpg?1739438779)
こんにゃくパークで食べたこんにゃくの唐揚げは美味しかったんだけど、そんなに上手に出来なかったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/512bb2f2eea6b191c0abb2128b46bad7.jpg?1739438412)
作って容器に入れておいたら、遊びに来たまるちゃんが気に入ったらしく半分持って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
ちょっと変わったところで、1回冷凍して水気を抜いた物を唐揚げに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/083502bbb4a680943da2b51cbaddaa5f.jpg?1739438779)
こんにゃくパークで食べたこんにゃくの唐揚げは美味しかったんだけど、そんなに上手に出来なかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
ということでまた似たような料理で、こんにゃくとベビーしいたけの煮物。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/e789565f2b8c5d1bb6372ee82460cc98.jpg?1739448535)
ベビーしいたけの煮物を作った日は、やはり身体に良いと言われている青魚のイワシを粉をはたいて焼いて、キノコのあんかけをかけたのも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/90d2d54a28181f2c87677ec8a593f5be.jpg?1739448617)
まるまると太った大きくてキラキラのイワシが1尾99円で売ってたんですよ。
手開きしたらすごい脂ものってて。
あぁあ。私も魚だったらなぁ。
まるまる太って脂がのってる!って絶賛されるのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)