kuu natural

はなうたまじりの手仕事

怒りの矛先・・・。

2015-08-31 20:39:22 | *子供の事*


↑只今プレ企画開催中です(o´艸`)良かったらご参加下さいね♡
写真をポチッしていただくと記事にジャンプしますε-(/・ω・)/ トォーッ!!

みなさまこんばんわ*˙︶˙*)ノ"

今日はハンドメイドのお話しはございません(╥ω╥`)

こどもの事←愚痴です。
同じ様な経験をされてる方がいたら一緒にうんうん(*´-`)って頷いて頂けると嬉しいです(o´艸`)

我が家には子供用にタブレット一つと使ってないiPhoneが2つあります。
Wi-FiでいつでもYouTubeが見れたりゲームをしたりと使えるようにしています。

その端末3つを何故か長男が所持しています。(この時点で問題その一)
全部の端末にナンバーロックをかけている(問題その二)

下の3人が使いたい時は、長男に使用許可を貰わなければ使えない。(問題その三)

今日は、その問題その三で起きた事件のお話しです。

次男の唯一の楽しみのタブレットを使うべく長男の所へ。

まず、貸してと言うと必ず「無理!!」と言う長男。

それに対して絶対癇癪を起こす次男。
いつもの流れです(笑)

でも、今日はなかなか引き下がらない次男。
何度も何度も長男の所へ行っては癇癪でした。

私も長男に「貸してあげなさい。」と言うが、「コイツずっと見るからあかん!!」と偉そうな返答。
これも何度も注意してるんです。
「タブレットもiPhoneもあんたのものちゃうやん!!」と。

何だかんだ御託を並べる彼。

そんなやり取りが毎度繰り返されます(›´ω`‹ )

でも、今日は四男の歯医者の日で、次男の癇癪を抑える時間が無かったの。
そのまま歯医者へ。

一旦帰宅して次は長男と次男の病院にも行かなくていけなくて、2人を呼びに。

そしたらね。
次男が目の周りを真っ赤にして見たからに泣いていたって顔。

四男の歯医者の間ずっと癇癪起こしていたみたい。

病院で一旦落ち着いた次男。
話を長男に聞くと長男の手から流血〣( ºΔº )〣

「コイツがしつこいから腹たってiPhone投げて壊した。それでも泣くから腹たって壁殴り続けた。」と。

kuu:「はぁ~?」

ってなりますよ!!

きっと泣き続ける次男に腹が立ったんはわかる。でもその怒りの矛先を物に当たるのは間違ってる。

kuu:物潰して何か解決しましたか?
物が潰れて自分が怪我して解決する問題ですか?
結局。あんたはちゃあちゃんに怒られるのが解決ですか?

長男:ならんな。

kuu:そうやんな。なんの解決にもならんよな。
簡単な解決方法をあんたはわかってるはず。
それを何の理由もなく拒否したのがことの発端なんやで?

長男:わかったわヽ(`Д´)ノ←コレ!!

この言葉に私の抑えてた怒りが爆発寸前ヽ(`Д´)ノ

わかってればなんで端からそうでけんのやーーーっ!!

この言葉を喉の奥でグッと堪え。
なんなら穴開けた壁どないしてくれんねん!!とも言ってやりたい!!

でもね。お年頃の長男に何を言ってもムカつく言葉で返ってきます。
だから言わんで良い私の怒りの言葉も全て飲み込んで全身で我慢する事1時間。

「壁に穴開けてごめん」って言葉はありません。
でも、きっと反省したんでしょう。

「ご飯の準備するから味付けだけちゃあちゃんお願い」と。

お互いに気持ちの切り替えが出来たのかな...。


まだまだ子供の長男。
怒りの矛先の向け方がまだまだ出来ません。

親もそう。

感情に任せて怒りを子供に向けるとやはり後悔しか残りませんよね。

怒らないのが正しいわけではありませんが、私は怒りにも使い分けが大切だと思います。

今回は、ちゃんと解決法があったのにそれが出来なかった事だけを叱り、壁に穴を開けた事については一切触れませんでした。

それでは、問題自体の解決にはならないから。

でも、やはり・・・私の気持ちのモヤモヤは取れません(╥ω╥`)

ホント子供と向き合うって全身全霊を尽くします(›´ω`‹ )

長々とお付き合い頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m


ではでは♪*゜今日はこの辺で♡

今日もお忙しい中お立ち寄り頂きありがとうございました♡


[出店予定]

◇9月13日・・・五六市出店決定♪*゜
阪口医院駐車場。


◇秋ロハス出店決定☆
10月31日~11月1.2.3日 4日間☆