本屋も撤収が早い。
アイソン本を返却するのは早すぎないか!
4日、NHKで特番やるというのに。
彗星観望飛行ツアーも中止。
アイソンのフェイドアウトと同時に
アイソンフィーバーも萎む(しぼむ)。
通りがかった軽トラの初老の方が、
「孫に見せようと、先月から毎日、二本木峠に来とるが、
消えてしまったようだの。それは残念じゃ。
目でバッと見えれば、望遠鏡と彗星の本を
買おうと思っておったのに・・・」
「いえいえ、何が起こるかわからないところが、
宇宙のマロンですよ。4日のNHKも観て下さいね。」
と返しておいた。
そんな、2日の未明、
かなり稀有な天文現象、
水星食が観られた。
潜入は、低空にかかるガスの為、
数分のところで、観えず。
出没時(右画像)は、さらに月が細くなり、
消え入りそう。
山の日の出は美しい!
多数の黒点が確認できる。
【埼玉東秩父村、二本木峠で撮影】
アイソン本を返却するのは早すぎないか!
4日、NHKで特番やるというのに。
彗星観望飛行ツアーも中止。
アイソンのフェイドアウトと同時に
アイソンフィーバーも萎む(しぼむ)。
通りがかった軽トラの初老の方が、
「孫に見せようと、先月から毎日、二本木峠に来とるが、
消えてしまったようだの。それは残念じゃ。
目でバッと見えれば、望遠鏡と彗星の本を
買おうと思っておったのに・・・」
「いえいえ、何が起こるかわからないところが、
宇宙のマロンですよ。4日のNHKも観て下さいね。」
と返しておいた。
そんな、2日の未明、
かなり稀有な天文現象、
水星食が観られた。
潜入は、低空にかかるガスの為、
数分のところで、観えず。
出没時(右画像)は、さらに月が細くなり、
消え入りそう。
山の日の出は美しい!
多数の黒点が確認できる。
【埼玉東秩父村、二本木峠で撮影】