![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/b79d08b2145884c90b69c08782897eda.jpg)
9月26日未明の
満月過ぎ、月齢17が天空を
明るく照らし、月影美しい秋の夜、
見頃を迎えたハートレイ彗星を撮る。
カシオペア座天の川付近を移動中で、
視野で明滅する多数の星々の中で
6等級の光度でぼんやりした光芒を放つ。
10月8日、9日と
ペルセウス座2重星団に接近するという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/d33bb1d8ea0ec9e6f7c91a751cb3932f.jpg)
【撮影当日の月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/4a253895bf4558def7e159482b131b31.jpg)
【月明かり付近のM31】
【トップ画像:6月26日1時21分撮影】
MEADE30cm,F6.3直焦点、
ISO1600,露出30秒
満月過ぎ、月齢17が天空を
明るく照らし、月影美しい秋の夜、
見頃を迎えたハートレイ彗星を撮る。
カシオペア座天の川付近を移動中で、
視野で明滅する多数の星々の中で
6等級の光度でぼんやりした光芒を放つ。
10月8日、9日と
ペルセウス座2重星団に接近するという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/d33bb1d8ea0ec9e6f7c91a751cb3932f.jpg)
【撮影当日の月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/4a253895bf4558def7e159482b131b31.jpg)
【月明かり付近のM31】
【トップ画像:6月26日1時21分撮影】
MEADE30cm,F6.3直焦点、
ISO1600,露出30秒