尾道ラーメン、そしてその焼きそば
7月11日はラーメンの日だったそうで、gooブログのお題が ” 皆さんはどんなラーメンが好きですか? " ということなのですが、や...
ビール回帰鮮明、減税追い風に上半期国内販売7%増…シェア16年ぶり5割超え
ビールよりも第三のビールや発泡酒の方が割安感がありましたが、最近それらの値段が上がっ...
ファミマのダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)
6月28日はパフェの日ということで、gooブログの今週のお題は#スイーツで『皆さんの好きな...
山本屋の味噌煮込みうどん
名古屋に行ったら、山本屋の味噌煮込みうどんを食べて帰るのが定番というか、食べて帰りた...
チェコモナカジャンボのサクサク感
森永のチョコモナカジャンボは購入した店舗によって、モナカの部分のサクサク感が違うので...
キャビアとスクランブルエッグ
突然ですが、キャビアが好きだ。 正確にはキャビアを嗜むこと、それは007ことジェームズ...
湖池屋がポテトチップスの賞味期限を延長へ、食品ロス削減や店舗の作業効率化
湖池屋がポテチやスコーンの賞味期限を延長するそうですが、食品ロス削減の観点から、良い試みだと思いました。 gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/artic...
チョコレート食べられなくなる?カカオ生産危機で価格急騰「ぜいたく品に」指摘も
季節の変わり目は値上げが当たり前になるなか、カカオの生産危機でチョコレートも今年の後...
はまい!
最近回転寿司チェーンはスシロー一択だった我が家ですが、日曜日は久々にはま寿司に行きま...
スープカレーとおでんカレー
今年も1月22日はカレーの日ということで、gooブログのお題(タグ)が#カレーですが、副題...