![]() |
1/144 c・o・v・e・r-kit フルアーマーZ 価格:(税込) 発売日: |
「ファースト」のRX-78-2 ガンダムはGアーマーに「MSV」のFA-78-1 フルアーマーガンダムで、「Z」のRX-178 ガンダムMk-ⅡはRX-178+FXA-05D スーパーガンダムに「Z-MSV」のFA-178 フルアーマーガンダムMk-Ⅱ。
「ZZ」のMSZ-010 ZZガンダムはFA-010S フルアーマーZZガンダムで、「CCA」のRX-93 νガンダムは「CCA-MSV」のFA-93HWS νガンダム・ヘビーウェポンシステム装備型。
といった具合に宇宙世紀の所謂ガンダムというか主人公機は劇中または外伝で追加装備というかフルアーマー化されていると思います。
RX-0 ユニコーンガンダムも最終的にはフルアーマー化というか重装化されますし、「0080」のRX-78NT-1 ガンダムNT-1は最初からチョバムアーマーが装備されてますし。
ただ、「Z」のMSZ-006 Zガンダムだけはフルアーマー化というか重装化されていないとつい先日まで思っていました。
ところが、先日以前発売されたガレージキットの写真をたまたまアマゾンで見つけたのですが、一応FA-006ZG フルアーマーZガンダムは外伝で設定されているそうです(もっとも設定画は皆無で、フルアーマーガンダムやνガンダム・ヘビーウェポンシステム装備型に比べるとかなりマイナーだと思います、、、)。
客観的に考えると可変MSであるZガンダムのフルアーマー化は無意味な感じがしますが、アマゾンで見つけたガレージキットの写真見る限りでは、これはこれでありといえばありだと思います。