まだ終わらんよ!

台風14号がシエンタを通過

 我が家の裏は竹林なので、台風が来ると翌日は枯れ葉や枯草の処理、それも外に駐車している車に積もるのでその片付けに追われます。

 今回の台風14号による被害ももっぱら裏の竹林かた飛んできた枯れ葉や枯草の処理に追われる訳ですが、当初は思った程積もってなくて。

 もっとも昨日は雨だったこともあって良く見えなかったのですが、今朝は晴れたのでチェックをするとの7代目クワヒロカートヨタシエンタはボンネットとフロントウインドウの隙間に細かい枯れ葉や枯草が詰まっているのを発見。

 ボンネットを開けると、そこから今にもエンジンルームに侵入しそうな勢いで溜まっていて、何枚かはは入っていて早速掃除をしました。

 出来る限りは取ったのですが、隙間には手は入らず、トヨペットシエンタを持ち込んで枯草の除去とエンジンルームの高圧洗浄をお願いしました。

 目で見えない部分に砂も入っていたらしく、キレイにして良かったですが、次の台風への備えも考えたいと思います。

 また、8代目クワヒロカートヨタオーリスの方はシエンタよりも被害はなかった感じですが、念のため、週末もう一度トヨペットに行ってオーリスの方も洗浄してもらう予定です。

 そして、その時に新型のシエンタにも試乗させてもらう予定です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事