世界販売台数は0.1%減でもトップな一方、国内販売台数は10%減で半導体不足やコロナ禍で部品供給の見通しは現在も厳しいそうですが、1割減ったら納車が半年クラスになるからくりが分かりません、、、。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hicbc/business/hicbc-302232
納車 ≒ 販売台数だと思いますが、であれば、出荷目途よりも生産可能な台数とバックオーダーの方を明らかにして欲しいと思います。
また、残価設定で買い取った台数は販売に入るのか、それを言ったら残価設定の納車も販売に入れるのかになってしまうのですが、そこも定義を知りたいです。
所有権を考えると販売した、にするのであれば、残った残価を買い取る分を販売台数には含まれないと思います。