しばらくぶりです。
今回は、クリスマスカード及び年賀状をkeynoteで
作成する方法を教えます。

新規作成から真っ白なタイトルを選びます。
丸印のところで、サイズを変更します

編集するエリアを指定します。
この時、サイズは下記の通りです。

これを下にして、ハガキサイズを作ります。

まっさらな基本の編集画面ができましたら、
これに、色々と文字や絵を入れていきます。

クリスマスカードの完成です。

もう一つ新規にカード画面を要します。
ここに文字や、イラストを入れて完成させます。

年賀状の完成です。
いかがでしょうか?
みなさんもやってみてください。
では、また