イラストや写真

ジャンルのないPhoto

富士山が〜・・・・・by山中湖

2020-10-14 07:06:22 | 日記

残念な結果に・・・。

みなさん、こんにちは。

昨日、山中湖に行っていました。

キャンプです。

朝一は、富士山が見えていました。

しかし、朝ご飯を食べてから撮ればいいや、と言う甘い考えが不幸を招きました。

何と、見えていた富士山が見えなかったのです。

アーあ〜・・・・

本来なら

ここに富士山が・・・。

余裕をぶっ込みすぎました。

次こそは・・・

では、また


ノートブック分解

2020-10-13 05:59:13 | 日記

みなさん、こんにちは。

今回は、Panasonicのノートブックを分解してみました。

こんな感じです。

一番右に写っているのがマザーボードです。

ちっちゃいですね。

ファンも小さいです。

これで十分冷えるか?って感じですね。

熱暴走が早そうです。

マザーボードを外した残りの部分です。

右の基盤はLANです。

あんなに小さい・・・。

ノートブックの中身です。

でも、こんなちいささで、しっかりと動くのですから驚きですね。

これには写っていませんが、キーボードも外してあります。

 

では、また

 

ps・・・この後、無事?液晶も外してしまいました。


台風一過のわりに・・・

2020-10-11 10:09:17 | 日記

みなさん、こんにちは。

台風一過ですね。

そのわりに、カラッと天気が晴れなかったですが、

秘密基地にきました。

台風の風の割に枝も枯れ葉もさほど落ちていなかったです。

枝や、枯れ葉の処理を覚悟していたのですが、そんなでもなくてよかったです。

新しいタープを買ったので試し張りもしたかった。

なかなかよかったです。

サイズは、3.2mX3.0mです。

アマゾンで3000円台で購入したのですが、なかなかgoodですね。

やる事なくて、結局

お湯を沸かしてコーヒーを飲んで帰ってきました。

ちなみに、このガスバーナーもAmazonで購入のイワタニのガスバーナーそっくりの、

中国製の一品。

もちろん、値段も安いけどなかなかのモノでした。

チェックすると、色々文句を付けたいけど、値段に負けました。

まあ、要は沸けばいいので使い勝手はいいです。

 

では、また

 


台風前に秘密基地で作業

2020-10-07 08:41:04 | 日記

台風前に秘密基地の掃除と台風対策と青空作業にきました。

外が気持ちいい季節になりました。

前回は、カマキリの来訪者があったのですが、今回は風がそこそこ吹いているので、来訪者は無しでした。

作業風景撮ってみました。

こんな感じで作業しています。

青いテーブルはもう20年近く使っているのですが、まだまだ現役です。

気持ちいい風と、日当たりで爽やかな感じです。

冬には、ビニールハウスのような温室を作ろうかと思っています。

 

では、また