秋晴れの中、秘密基地で久しぶりにkeynoteでgifアニメを作ってみました。
その2
その3
こんな簡単にkyenoteだとgifアニメを作れます。
制作時間3分ほどです。
そして、前回のカマキリを使って・・・
これは、カマキリの切り抜きに多少の時間はかかったモノの、5分ほどで作ることができます。
gooブログがgifにしか対応していないので、少し残念です。
しかし、簡単なアニメも面白いと思います。
では、また
秋晴れの中、秘密基地で久しぶりにkeynoteでgifアニメを作ってみました。
その2
その3
こんな簡単にkyenoteだとgifアニメを作れます。
制作時間3分ほどです。
そして、前回のカマキリを使って・・・
これは、カマキリの切り抜きに多少の時間はかかったモノの、5分ほどで作ることができます。
gooブログがgifにしか対応していないので、少し残念です。
しかし、簡単なアニメも面白いと思います。
では、また
みなさん、いかがおすごしでしょうか?
最近、山ごもりにハマっています。
自然の中でノンビリといい感じです。
今日も、山にいてデイキャンプしていたら、突然の来訪者がありました。
こいつです
カマキリです
この前、購入した(中古)PL5で撮ってみました。
正面からのショットです。
微妙にピンが甘いですね
もっと 練習しないと・・・。
では、また
みなさん、いかがお過ごしですか?
つい先日、中古のPL5(オリンパス)を購入しました。
シャッターボタンが壊れていたのですが、安く手に入ったので試し撮りをしてもました。
6月に鉢植えしたピーマンがなっていました。
ピントが真ん中あたりにきてしまいビミョーな一枚です。
ちなみに、レンズはパナソニックのレンズです。
お花のショットです。
うーん、構図がいまいちでした。
羽がボロボロになった小さな蝶を見つけました。
ピント合わせに苦労しましたが、ここまで撮れれば十分ですね。
ちょうどしきびの木に飛んできた蝶を取ろうとしたのですが、この後すぐに逃げられてここまでのショットしか取れませんでした。
久しぶりに、携帯以外のカメラというちゃんとした物で撮ってみましたが、やはりカメラは切れいいですね。
次は、風景写真でも撮ってみようと思っています。
レンズは14−42のズーム(Panasonic)一本です。
では、また