故郷の話をちょっと
世界遺産の1つ、長崎出津の出津教会。
帰省した2006年に寄って来た時の写真です。
教会の中は写真は撮ってませんが、落ち着いた雰囲気で良かったです。
目の前の海もきれですよ
此処には、ド・ロ神父さんが伝えてと言われるうどんや素麺もあります。
とっても美味しいですよ。近くの道の駅で販売してます
うどんと素麺をお土産に買って、車内で小腹が空いた時用に
蒲鉾(さつま揚げみたいな形かな)も購入。
出津より長崎市よりに「式見(しきみ)」というところがあって其方の「式見かまぼこ」揚げ立てが美味しいの