しなやかによりしなやかに美しく

ディスポ医療機器 京中貿易(1992年設立)を主題に会社のこと、
製品のことを。小田個人の太極拳も併せて。

2011年3月26日(土)当事者の感

2011-03-26 07:53:47 | Weblog
今回の地震でいろんなことが浮かびだされた。
義捐金に対する態度、地震の専門家、原子力発電の
責任者、国の態度などなど、たくさんある。

一言で言うと、当事者か当事者でない(傍観者)という
ことだ。当事者に見える立場の人が中身は傍観者であったり、
縁も所縁もないように見える人が、当事者の気持ちで
加わったり、ということだ。

地震前日にYahoo!知恵袋に投稿された「連続地震の震源地」は
まさに当事者の感だ。
--------------------------------------
連続地震の震源地

昨日、今日と連続して地震が起きました。震源地は宮城県沖ですが、
いわゆる30年周期に来るといわれている大地震の震源地とは違うとのこと。
同じプレート上で距離も離れていないなら、同じ震源地と考えても
いいと思うのですが、どうなんでしょうか?
いずれにせよ近々大地震が?と思わせるような感じです。
連続地震の震源地
--------------------------------------
この投稿の方は消防士さんで、その後も地震の現地から情報を
送られている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年3月24日(木)仕切り直し | トップ | 2011年3月23日(水)中国から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事