しなやかによりしなやかに美しく

ディスポ医療機器 京中貿易(1992年設立)を主題に会社のこと、
製品のことを。小田個人の太極拳も併せて。

2011年3月24日(木)仕切り直し

2011-03-24 08:11:20 | Weblog
2007年3月から取引の始まった医療機器のお客様が来られた。
朝、お電話したら「今日行きます」、と先手を取られてしまった。

医療機器メーカーは災害の時は商品の無料提供の申し出がある。
災害地にある自社の出先も大変だし、日本中が何らかの影響がある。

用件はこれまでの商品の値上げ要求が受け入れられなかった
ことで、次に始まろうとしている新商品に待ったをかけたことだ。

双方の結論は3月5日に持ち越しだが、私の結論は、
・値上げが受け入れられない時は、この分は止める。
・新商品の薬事責任は京中がなる、つまり当事者になること。
・新商品も含めて予定商品を提示していもらう。

硬い話になるが、分かりやすくはこれから小田の本領でいくことにした。
なにしろ「チョッパー」だもんね。(このくだりは分からない人がほとんどかな)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年2月17日(木)雪 | トップ | 2011年3月26日(土)当事者の感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事