


当店では、なたまめの苗を予約注文で受けております。
予約予定数を20セット(240ポット)を計画しておりましたが、
予定を大きく越える予約を頂き、残すところあと数名で完了です。
実は、240ポットの苗を作のに、3倍の種を植えます。
なたまめの発芽は難しく、温度(気温)により土の中で種が溶けてしまうか、カビが生えて腐ってきます。
そんな中で今回は1、000ポットを植えました。
ただ、発送作業が土、日しか出来ず東京は3週間連続で曇りのち雨でした。
作業場の軒下で雨に濡れて、包装してお送りさせていただきました。
7月には花が咲き、小さいサヤが出来てきます。
是非、御漬物なのにして食べていただきたいと思っております。
まだ、お待たせしているお客様、大変申し訳ございません。
今週末には全て発送するつもりでおります。