Gift ~与えられるもの、与えられたもの~

ギフテッド
生きにくい子どもたち

キャラ弁

2010年04月16日 10時24分33秒 | 生活
登園2日目
初日の昨日は泣きませんでした
訳分からず連れて行かれて、お弁当食べて帰ってきたような感じでしょうが
時間も3時間だし、これぐらいからで慣らしには充分です
途中幼稚園までこっそり見に行きましたが、親がいないのがわかったら
納得して、切り替えるようです。

今朝は
「やっぱり、ママと行くぅ~~」と言い出しました。
それ、思った通り
こういう時のためにと、作りました。キャラ弁
今日のはアンパンマン。
因みに上のは大志。
下のはかなっちです。
かなっちにもキャラ弁を勧めましたが、断られました



キャラ弁、苦手です
誰がキャラ弁なるものを流行らせてしまったのでしょうか。。。
子供が喜ぶ顔が見たい人ですね。そうです、私もです。
でも得意な分野でない人は大変です

昨日はピカチューを作ってみましたが、お見せできる代物ではありませんで
でもたいたいが「ピカチューやった」と喜んで
全部食べて来てくれたので私としては満足です。

出来あがったキャラ弁を見てかなっち、
「なんか、凛々しいアンパンマンやな」と一言。
眉毛を言っているのでしょうか…。まぁその通りかも
かなっちの幼稚園の頃はキャラ弁はあまり流行っていなかったので
リンゴをうさぎさんに切ったり、ウインナーをどうぶつにするくらいだったので
楽だったのに…。
でもやっぱりその頃から苦手でした。
私はタコさんウインナーを作って入れたつもりでした。
しかし帰ってきたかなっちから出た一言、ショックでした
「なぁママ、今日のお弁当のウインナーあれ何? ヒトデ?」

(なんでやねん。いくらなんでもヒトデはかわいくないやろ
それからはシンプルなお弁当になったのでした。

そして、今日も元気に幼稚園に行きました