■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

母のかわりに父にバレンタインを用意していました

2025年02月15日 | あやちゃん日記
バレンタインだったので
チョコケーキと晩御飯を用意して


夜、父親が仕事終わるのを待っていたら
父親は私のチョコケーキと晩御飯を


一瞥した後


M君からチョコレートがあるからと
もらってくるからすぐ帰らない


食事もしてくるからと
デートにでかけてしまいました。。。。


トホホ


母の一周忌も目の前なのに
頭が花畑なやつらだなと思いました


挙句の果てに出ていく際には


「君は渡す人はいないのかい?」

バタン!!!と
ドアをしめて出かけてしまいました



とりあえず我慢我慢と思って
布団にくるまっていたら


兄貴が会いに来てくれて
ケーキを食べてってくれました


兄貴に少し癒された
独身貴族あやかなのでした


母が亡くなってから
父が夜な夜なでかけるようになって


本当に孤独を感じています。


不思議ですね
母がいる頃はとても独身が楽しかったのに


母の存在が私の心を支えてくれてたんだなって
今となっては思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンアレン帯

2025年02月14日 | あやちゃん日記
こんにちは、


シオミホームイングのあやちゃんです。
いつもブログに遊びに来て下さり


どうもありがとうございます
あなた様は元気いっぱいですか?


だって今日はみんなが幸せな
バレンタインデーですよね


私も家族にはケーキを用意しようと
決めています(#^.^#)


私は必ずケーキは老舗のハマコウさんで
買います♪


家族が喜んでくれるといいな♥


あなた様もステキなバレンタインデーを
お過ごしくださいね





PS  2月15・16日に 土佐市高岡町にて

きて、きて!
「住まいの展示会」&「空家のお悩み相談会」
を開催!


住宅ローン、土地、
お家づくりで気になることや、


空き家のこと相談出来ます!
ぜひぜひ遊びに来てください!


https://shiomi-home.co.jp/archives/12197


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案内動画公開!高知市春野から土佐市へ向かう動画です

2025年02月13日 | あやちゃん日記


この案内動画のスタートは
高知市春野町からのスタートです


土佐道路から西にむかって
春野線を走ります

そのまま道なり

仁淀川大橋を渡ってまた道なりに進みます

土佐市に入って道なり

中村街道に行かずに
バイパスを走ります

まっすぐ走って、そのうち出てくる
サンシャインさんの手前を左折します


団地に入ります


雑木林を目印にして
まっすぐ進み、


雑木林が見えたら右折します
少し進んだら会場は


右手にあります!


当日の現場の進み具合も楽しみですね💛
どうぞ遊びに来てくださいね(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐市会場への案内動画ができました🏠

2025年02月12日 | あやちゃん日記
今週末のお家づくりイベントの
案内動画ができました!


ご参考にどうぞ🏠
(YouTubeに飛びます)
https://youtu.be/mWKlpC4RVK0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しの推し活

2025年02月11日 | あやちゃん日記
こんにちは、シオミホームイングのあやちゃんです。
いつもブログに遊びに来て下さり


どうもありがとうございます
あなた様は元気いっぱいですか?


本当に毎日寒いから
どうかご体調にお気を付けください


龍馬マラソン迄あと5日
道行くランナーさんを見かけては


この人龍馬マラソンでるのかな?
すごいなーーー・・・


って勝手に思いをはせています


ランナーの皆さん!
頑張ってね!!!


私はもっぱら実はプロレス観戦です



私の大好きなジェフ・コブ選手の
フィギュアです


いわゆるキモオタとでも
言いましょうか



リビングには彼のフィギュアを並べて
「ジェフ・コブランド」を作っています


そのジェフ選手が好きなのが
我らが日本の誇れる


ポケ〇ンのカビゴン


彼の影響で私もカビゴンを
好きになってしまい






この始末です
もう部屋中にカビゴンのぬいぐるみが


もふもふと積み上げられています。


よくSNSでは自室でトークライブを
開催するのですが


「部屋すごい!!!」

「フィギュア見せて!!」

「遊びにいって見たい!」

「その部屋でフィギュアやグッズ見ながら
酒飲めそう」   


とコメントを頂くぐらい
推し活に癒しを求めた結果


スゴイ部屋に変貌してしまいました


これからも部屋はきっと
年齢に反比例していくことでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする