■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

慰安旅行最終日♪

2007年11月15日 | 元気旅行記
閲覧してくださってる方いつも本当にありがとうございます

慰安旅行最終日、楽しいときはすぐ過ぎてしまうものですね

朝、ホテルを出た一行は姫路に舞い戻り姫路セントラルパークのサファリパークに遊びに来ました
 なんと迫力あるライオンが目の前にライオンゾーンやチーターゾーンと分かれていて、某恐竜映画を彷彿とさせるゲートや風景でした
バスを降りれば、小動物のふれあいコーナーもあり、犬やあひる、豚などがいました
その日は姫路セントラルパーク内のテーマパークにも行きました
 みんなで食事をとり、園内のお食事処「アズーロ」に入って思い思いの料理を楽しみました
アズーロを出て、一行は園内でやっているワールド空中サーカスを見にいきました不思議なくらい体がくねくね曲がる人や、美しいアクロバットを見せていただきましたなんといったって、最後のとりは空中ブランコこっちまでヒヤッとするシーンを見事サーカス団のかた達はなんなくやってのけました
とにかくとにかくすごかったです
サーカスが終わって、メンバーは別行動になりました
わたしは田村支店長とあやちゃんの3人で行動しました
あやちゃんは乗らなかったんですが、ジェットコースターに乗りましたこれまで数多くのジェットコースターに乗ってきましたが、一番怖かったのは・・・そうですねぇ・・・福岡のスペースワールドのタイタンですね。大分の城島後楽園の木製ジェットコースターはとにかく痛いまた別の怖さを体験することができますよおすすめセントラルパークのジェットコースターもすごく楽しかったです
しかし、ここで1番すごいと感じたのはうちの職人さんで御年65??才の久万ちゃんが、なんと生まれて初めてジェットコースターにチャレンジしたということですすごいと思いませんかその年で未知の恐怖の世界にあえて飛び込もうとする姿勢きょんきょんもその年になっても、チャレンジ精神を忘れたくないなぁ・・・
あとミラーハウスにも入りました、ミラーに惑わされたのはもちろんのこと、いくつかの心理テストを受けながら出てきました
結果ですか??それは秘密
そこを出たら田村支店長とあやちゃんは自分を置いて「ショッキングホラーミュージアム」というお化け屋敷に入って行きましたwww
楽しい時間はあっという間に過ぎ、シオミホームイング一同をつれたバスは
高知へと帰るのでした

 今回の慰安旅行もとても自分の中で楽しくて有意義なものになりました
歴史に触れたり、自然に触れたり、人と人とが力を合わせてつくりあげたもの、
そしてなによりも人との絆、つながり、支合いを感じた旅でした。
この旅で学んだことはシオミホームイングの一同、お客様のために今後も生かしていけるよう、日々精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。




株式会社シオミホームイングオフィシャルサイト




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社内研修珍道中☆2日目 | トップ | 初仕事o(^o^o)(o^o^)o »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ジャックの嫁)
2007-11-16 16:40:45
きょんきょんさんお元気??
慰安旅行楽しんだようねよかったわ(^U^)
このブログの閲覧者も増えてるようよ
これからも頑張ってね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

元気旅行記」カテゴリの最新記事