
どうもこんにちは、あやかです!
今日はあなた様はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、梼原に一泊旅行
行っておりました!^^
坂本龍馬さんのゆかりの地ですね。
ゆかりの地というか、
梼原なしでは坂本龍馬さんは
語れないですね!
学生の時からたまに遊びに来ていた梼原
改めて勉強(9割観光)したいと思い、
行ってきました!
和装ルックでございます!
2年前から気になっていた
D'aPan屋
念願のD'aPan屋に行って参りました
梼原の町から20分ぐらい山を登り、
ここに到着しました。
道中、日本昔話にでてくるような
家屋がものすごくいい雰囲気なんです。
川があったり、畑があったり、
おもわず普段の喧騒を忘れてしまいそうなほど
のどかな場所にあります。

オーナーがこじゃんと龍馬さんファンで
梼原が「坂本龍馬脱藩の地」だから、
D'aPan屋(ダッパンヤ)ってつけたんでしょうかね^^
その証拠にその店の中のコップもコレ↓

龍馬と書いてますv
も~あたし幸せ!!^^
シェフの幹太さんの料理も絶品でした^^

前菜のサラダ。
有機野菜で、とってもやわらかくて
おいしかったーー!
思い出したらつばがでる!

これがじゃがいものスープです。
おいしかったーー!
まろやかな優しい味が
クセになっちゃいそうなんですv
じゃがいものスープとか初めて^^
感動致しました。

トマトのパスタもおいしかったです^^
お皿の盛り方がオシャレでオシャレで・・・
左が私達の友人、川上豊昭さんです。
なんか親子みたいな写真ですよね(笑
本当にうれしかったですv
思わず、あやか「仲良く食べなさい!」
と言いたくなります^^(笑

本当にありがとうございましたv

オーナーの下元さん、
笑顔が素敵ですv
なんだかBGMといい、店の雰囲気といい
時間が止まったような感じになり
しばらく惚けました。
絶対オススメですね、本当
D'aPan屋へのアクセス
有機野菜・菓子&パン&カフェ「D'a Pan屋」
代表: 代表取締役 下元秀俊
TEL:0889-67-0093
FAX: 0889-67-0093
本社: 高知県高岡郡梼原町茶や谷661番地

ちょっと地図でお教えするには限界がある
場所です、ぜひ、お電話かナビで調べて
お越し下さることをオススメします♪
今日はあなた様はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、梼原に一泊旅行
行っておりました!^^
坂本龍馬さんのゆかりの地ですね。
ゆかりの地というか、
梼原なしでは坂本龍馬さんは
語れないですね!
学生の時からたまに遊びに来ていた梼原
改めて勉強(9割観光)したいと思い、
行ってきました!
和装ルックでございます!
2年前から気になっていた
D'aPan屋
念願のD'aPan屋に行って参りました
梼原の町から20分ぐらい山を登り、
ここに到着しました。
道中、日本昔話にでてくるような
家屋がものすごくいい雰囲気なんです。
川があったり、畑があったり、
おもわず普段の喧騒を忘れてしまいそうなほど
のどかな場所にあります。

オーナーがこじゃんと龍馬さんファンで
梼原が「坂本龍馬脱藩の地」だから、
D'aPan屋(ダッパンヤ)ってつけたんでしょうかね^^
その証拠にその店の中のコップもコレ↓

龍馬と書いてますv
も~あたし幸せ!!^^
シェフの幹太さんの料理も絶品でした^^

前菜のサラダ。
有機野菜で、とってもやわらかくて
おいしかったーー!
思い出したらつばがでる!

これがじゃがいものスープです。
おいしかったーー!
まろやかな優しい味が
クセになっちゃいそうなんですv
じゃがいものスープとか初めて^^
感動致しました。

トマトのパスタもおいしかったです^^
お皿の盛り方がオシャレでオシャレで・・・
左が私達の友人、川上豊昭さんです。
なんか親子みたいな写真ですよね(笑
本当にうれしかったですv
思わず、あやか「仲良く食べなさい!」
と言いたくなります^^(笑

本当にありがとうございましたv

オーナーの下元さん、
笑顔が素敵ですv
なんだかBGMといい、店の雰囲気といい
時間が止まったような感じになり
しばらく惚けました。
絶対オススメですね、本当
D'aPan屋へのアクセス
有機野菜・菓子&パン&カフェ「D'a Pan屋」
代表: 代表取締役 下元秀俊
TEL:0889-67-0093
FAX: 0889-67-0093
本社: 高知県高岡郡梼原町茶や谷661番地

ちょっと地図でお教えするには限界がある
場所です、ぜひ、お電話かナビで調べて
お越し下さることをオススメします♪