■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

慰安旅行へ行く

2007年11月13日 | 元気旅行記
こんばんは~(^□^)!
先日、会社の慰安旅行で兵庫県に行ってきました☆

朝5時に起きて、
6時半に集合


1日目は赤穂城、姫路城を廻りました。
長い長い階段を上り、やがて天守閣へ。。。。 


なんとこの階段のきついこと 豊臣秀吉は本当にこの階段を登ったのでしょうかwww信じられませんねえ
それとも彼だけの秘密のエレベーターがあったのかも
そんなわけないか

夜は兵庫県の有馬温泉のある
「かんぽの宿」で泊まりました
なんと言っても、シオミホームイング名物かくし芸大会を語らずして慰安旅行は語れません
高知店、南国店、倉敷店対抗でかくし芸をするのですが、みなさん今年もすばらしかったですよ
高知店はクイズ大会倉敷店は漫才
わたくしきょんきょんは
南国店チームでした


踊りを盛り込んだ劇をやりました、
それは株式会社シオミホームイングの


キャラクター「スマイルくん」と
「ハッピーちゃん」の物語です。


自分のほかに、田村支店長と
あやちゃんがチームメイトだったのですが、


あやちゃんも田村支店長も台詞を覚えたり、
ダンスを覚えたり汗をかきながら色々と


試行錯誤してやっと出来上がりました
努力が実を結び、今回のかくし芸大会は①位をとることができました
やったああああああ(^□^)/
 実は高知店、南国店、倉敷店、芸能部合同でトップシークレットプロジェクトが進行していました。
みなさん「走れメロス」は御存知でしょうか。。。。。。
メロスのあらすじ
この日は、「走れメロス」の劇をしました
メロスの劇をした後、FLOWの「メロス」という歌を歌いました
自分たちシオミホームイングはこのメロス精神を忘れず仲間を信じ、これからも日本一を目指すと社長と部長の前で誓いました。
社長や部長、旅行に来ていた皆様もとても感動してくださり、劇は大成功に終わりました
そしてその晩はあやちゃんと塩見係長と、山岡君と「有馬サイダー(252円)」を買って4人で飲みました

味ですか?

味は

しょ

こうして慰安旅行第1日目の熱い夜は幕を閉じるのでした


株式会社シオミホームイングオフィシャルサイト



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あやちゃん♪ブロガーデビュー☆☆ | トップ | 社内研修珍道中☆2日目 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした↑↑ (ジャックの嫁)
2007-11-13 21:54:42
あなたの朗読は最高でしたよ★

また来年もよろしくお願い致しますm(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

元気旅行記」カテゴリの最新記事