株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!
こんにちは、あやかです。
今日も私の独り言、
聞いてください。
昨日は墓参りに里帰りして
ゆっくりお休みを頂いておりました。
そこは大豊町。
建物も人も少ない
動物の物音が聴こえて来るようなところです。
そこには、じいちゃんとうちの飼い犬
十郎太が住んでいます。
ひさしぶりのじいちゃんちの
宿泊にとてもワクワクしていました^^
車で40分ぐらいでしょうか。
大豊町馬瀬に到着!
真っ暗な山道を登り、
着きました、じちゃんち。
その隣には十郎太がでんっと座っていました。
私達に甘える十郎太は
とてもまるまると太って
とても重たかったです(笑
十郎太と寝るのは私です。
普段、毛が付くし、飛ぶし
動物の体毛を敬遠している
あやか家ですが、今日だけは特別!
一緒に寝ちゃいました★
十郎太もうれしそうでした!
こんな時しかあえない家族なので
本当に幸せな尊い時間を過ごさせて頂きました。
今日は、春分の祝日
あなた様は
いかがお過ごしですか?
私は、今日
家族でお墓参りに
行く予定だったのですが、
私と妹は寝過ごしてしまい
お墓参りに行けませんでした
母いわく、
「あんたらぁ起こしたち、ひとっちゃあ起きん
」
スミマセン・・・
私たち姉妹は
寝起きが悪いんです
父と母が帰ってきてから、
南国のサービスエリアに
行きました
何しに行ったかというと
ごはんを食べに
父がサービスエリアで使える
金券を会社でもらったらしく
使うならおいしいものを
食べようということに
なったのです
いつものことで
申し訳ないのですが
食べるのに夢中で
写真を撮るのを
忘れてしまいました
なので、
「
南国サービスエリアのホームページ」
を見てみてください
家族で食べたのは
土佐の海彦・山彦丼
鍋焼きラーメン
かつお丼
かつおタタキ御膳
巨峰ソフトクリーム
生乳ソフトクリーム
を食べました
どれも、すごく
おいしかったです
あなた様もぜひ
行って食べて
みてください
ps 高知市の西本さん!
いつもお世話になっております。
まあーたまるかばあの贈り物を
ありがとうございます!
メンバーで大切にいただいております。
本当にありがとうございます★
あやかです、こんにちは。
なんだかデビューしたようなんです。
今日もあやかの独り言聞いてください。
花粉症↓↓
やだわー。
目はかゆいし、鼻水といえばすごいし
なにがすごいって
のどにまで花粉症が来て
のどは四六時中痛いわ、せきは出るわ、
本当に最高でございます。
今年は花粉症デビューした方が
多いらしいですね。
デビューシングルでも出そうかしら
なんでやねん。ですね(笑
先生からもらった薬は
風邪薬からアレルギーの薬の今日
変わりました。
それはそうと、
先週末の高知パシフィックウェーブの
オープン戦。
中止になったんですよーーー
ショックでふて寝をしました。
日本体育大学も観に行きたかったし
本当に残念ですーーー
次はなんのイベントで会えるんですか?
高知パシフィックウェーブのみなさんに!
早くホームページ更新されないかな~
ps 高知市の隅田さん、
いつもお世話になっております^^
素敵な贈り物をありがとうございます!
メンバーで大切に頂きます。
だいぶ暖かくなって
きていますね
やっと社内で上着を
着なくてもよくなりました
着実に春に近づいて
きているのを感じます
明後日20日は
「春分の日」の祝日ですね
あなた様はどこか
行かれますか?
四万十市の方で
春分にふさわしい
イベントを発見いたしました
「四万十川花絵巻菜の花の巻」
18:30~21:00
◆ 菜の花“夢灯り”の小径
・菜の花の小径に、具同小学校・東中筋小学校児童作成紙灯籠、
また、幡多農業高校作成の竹灯篭を設置。
・菜の花提灯の無料貸出を行います。
◆ 熱気球イベント
6:30~9:30頃まで
・1回5分程度、定員:大人3名及び大人2人子供2人
・大人1,900円、小学生1,400円、未就学児500円
*小学生以下は大人の付き添い要
*雨天・強風等は中止
詳細はこちら⇒
http://www.shimanto-kankou.com/doc/nanohana/H24/index.html
【日時】
2012年3月19日(月)~20日(火)
【開催場所】
入田ヤナギ林
【問合せ先】
四万十市観光協会
電話:0880-35-4171
ホームページ: http://www.shimanto-kankou.com/
【交通手段】
●高知自動車道中土佐ICから、車で1時間40分
菜の花を見ると
あ、春だな~と感じます
今月の初めに、
見学会をさせて頂いた
K様邸の近くにも
川の堤防に一面
菜の花が咲いていました
風が強くて寒かったのですが、
それを見た瞬間、
気持ちがあったかく
なりました
出かけるのにも
ちょうどいい時期が
きましたね
あなた様もぜひ、
菜の花を見に
行ってみてください
PS.北酒場さん、
コメントありがとうございます
そして、素敵にキレのいい
ツッコみうれしいです
ありがとうございました
今にも雨が降りそうな
お天気ですね
そして寒い
また冬に戻って
しまいました
ソックスもついに
2枚重ねて
はくようになりました・・・
一昨日はホワイトデーでしたね
お返しをたくさんいただきました
ありがとうございます
実は、みなさんからお返しを
もらうまで、ホワイトデー
というのをすっかり忘れていました
最初、何のサプライズだろう?
とハテナがいっぱいでしたが、
そういえば、ホワイトデーだ
とやっとつながりました
寒さも忘れて、
幸せいっぱいです
みなさん、本当に
ありがとうございました