■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

めった!困った!どうしよう!

2015年07月26日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、動揺が隠せません
あやかです。


毎年、高知の風物詩
よさこい祭りには参加している私ですが


今回ばかりは動揺と焦りを
隠せません。


昨日、所属のティームから
列配置のプリントが配られました


目を疑いました






























個人情報の為、他の仲間の名前は
隠してますが、


私、こんな前で
いいんですか!?



っておもわず、
心の中で叫んでしまいました。


すごく名誉な事なんですが
私なんかがやっていいのか…


でも、がんばります!
応援しててくださいね











PS 8月1日と2日に土佐市で見学会やります(*^_^*)
   遊びに来てね♪










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい楽しい2日目(*^▽^*)♪♪♪

2015年07月25日 | 日記
1日目のどんちゃん騒ぎも終わり・・・

2日目の朝~~~~


意外とみんな早起きです





雨も降らなくて、何なら太陽が出てましたぁ

なので「う~みぃう~みぃ」と言いながら

リオとルンルンでキャビンの片付けもして

朝ごはんの準備へ






朝からガッツリ



朝からあんまり食べれない私ですが今回はスイカを5切れも食べちゃいました(笑)







腹ごしらえもしてキャンプ場を出ようとすると

珍しい方がお見送りをしてくれました







カブトムシ君です!!!

こんな立派な野生のカブト虫を見たことがないので

めっちゃテンションが

リオも初カブトムシに脅えまくっていました(笑)

社長が「よ~しよし」と手のひらに乗せて森に返してくださいました








キャンプ場の下の方にも海があるとゆう事でみんなで歩いて



サンゴや貝がらがイッパイあって、みんながリオにくれるので

りおコレクションでポケットがパンパンに(笑)

「パパのプレゼント~

と喜んで持って帰るんですが・・・

坂を上って帰らなきゃいけなく、危ないので私が抱っこすると

行きより重た~ぁい

サンゴや貝がらの分重さが増しています(笑)



そんな私を見かねたサンチュ君(山田君)がリオをおんぶしてくれました

リオも「サンチュくんサンチュくん」と大喜びです


(なぜサンチュ君なのかはこちらの↓ブログへ

http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=86ca994d49f3017546776e145798caf7&p=7&disp=10










さてさて、2日目のメインイベントの柏島へレッツゴー



・・・車に乗ると必ずのように寝るリオ





着いた時にはパッ!っと起きて上機嫌です




みんなが楽しみにしていた海に到ちゃ~~く

2日目はみんなが水着で気合い十分

意外と言われますが小学校の時水泳を習ってた私は気合い十分で

海の中に

・・・しょっぱなからズッコケました(笑)



そんなんは、気にせず泳ぐの苦手な人達とリオを引っ張って

ゴンゴン泳ぎましたぁ(笑)



みんな泳いでるので写真撮れなかったのが残念

でも、みんな子どもみたいにハシャギまくっていましたぁ






プールの水泳は大得意ですが海では全く泳げない武田君・・・



「波が俺を呼んでるぜ!!!」(笑)

・・・見た目はサーファー




・・・実はビート板(笑)










常務と刈谷サンはたくさんの貝をリオへのお土産で下さいました

めっちゃ美味しかったです



あやかサンとまほサンは最初から最後まで海の中

めっちゃ楽しまれてました



河野サンと武田君は少年のようにハシャギまくっていました(笑)







海も満喫した頃にポツポツ雨が降り出したので撤収


ちょっと遅めのお昼ご飯を食べてお土産買って

朝倉へ帰りました




みんな大荷物



仕分けが大変でした(笑)




















リオの初キャンプシオミホームのみんなと体験出来て

ホンマによかったです

みんなにイッパイ遊んでもらってすっごくみんなになついてて

家に帰ると嬉しそうにパパやグランマ、保育園の先生にキャンプのお話をしてたみたいです

本当にありがとうございました




めっちゃ楽しかったなぁ

また行きたいな









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大月町で大さわぎ!!!

2015年07月24日 | あやちゃん日記
着替えが何枚あっても足らない!
デオドラントしても、べたべた!


あつくるしくてすいません
あやかです(*^_^*)


先日、会社の仲間みんなで企画して
大月町にキャンプに行ってました☆


めちゃ楽しかったですよーー
私もひさしぶりの海やバーベキューに


テンションがあがりました(*^_^*)




朝8時に朝倉を出発したシオミファミリーは
高速道路に向かって、車を走らせます


なおみちゃんは娘ちゃんもつれてきました♪
普段よりさらに賑やかなシオミ一行。


娘ちゃんもテンションハイでしたが
それ以上に興奮を隠せない模様の大人たち(笑


元気な仲間は窪川の道の駅で
朝食500円バイキングをします(*^_^*)


くいしんぼうなメンバーです、
500円という安さにもたまげましたが


もうお皿を持って色んな料理が
目の前に来るのを見る姿は


みんな子どものようでした。



いっただっきまぁーーーーす!!



私も朝ごはんは鬼ほど食べるので


盛った盛った盛った



幸せな気分で高楊枝しながら
みんなで道の駅を出ました。


途中休憩しながら、
到着しました。


大月町の海岸!


あいにく少し天気は悪かったんですが
そんなこと私らにはまったく関係なくて(笑


遊ぶ


遊ぶ


遊ぶ


時々休むけど


また遊ぶ






そんなこんなで一日目の海を堪能して
その場をあとにするのでした



一行はたらふく食べてたらふく遊んで
キャンプ地に到着します


着いて、荷物を片付けたらみんなの
お待ちかね!


BBQ

みんなで食べるお肉や野菜はほんまに
おいしいですね(*^_^*)


はなしもたくさん盛り上がり
男性諸君となおみちゃんなどなど


酔っ払い続出のシオミメンバーの夜は
ふけていくのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジャー!!!!

2015年07月23日 | 日記
こんにちは(*^_^*)

夏バテされていませんか

熱中症にはが良いそうですよ





この前、こんなの見つけました








ただの梅じゃなくすっぱムーチョ味!!!!

コンビニで見つけて・・・

なおみ「気になるけど・・・飲む勇気ない~~

武田クンが「僕、買って飲んでみます~

とニコニコしながら言うので

『勇気あるなぁー』と、みんなビックリ(笑)




みんなドキドキしながら武田クンが飲むのを見守って・・・


























「すっぱぁぁぁぁッッ!!!!!!」




少しぬるくなってから飲んでしまったみたいで・・・

余計にスッパくなってしまってたみたいです



でも、ハマってしまいそうだとか





そんなん聞いたら私も飲んでみたい~~~~~



スッパイ物好きな方!!ぜひ飲んでみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の同級、エステティシャンなんです

2015年07月22日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、
めっちゃ暑いですねーーー!


あやかです。
今日も私の独り言聞いて下さい


私、もうすぐ29になります


この歳になると、
シミそばかすが出てきます


ほんまに。
これ、かなしいかな 現実です(笑


いつもお肌のことで相談したり
助けてもらっている頼もしい友人がいます


名前を伏せずにいいますと


いくのちゃん
彼女とはめちゃくちゃ古い付き合いです。


いくのちゃんとの出会いは中学校。
私は今でも地味ですがその当時も地味で


それとうってかわって
学校でも声が大きくて元気ないくのちゃんを


すごいなといつも見ていました。
特別、仲がよかったわけではないんですが


その当時 彼女がなんか元気がなければすぐわかったし
そして、元気にがんばっているところも


何度も見てきました。
何度も言いますが、


決して仲が良くていつも一緒に
いたわけではないんです。


そして、いつのまにか中学校を卒業して
お互いがお互いのウワサを聞くこともなく


時が過ぎていきました。


私も気がついたら20代になり
この会社に就職させて頂いて数年経った頃


突然、電話がありました。
その電話はあの聞き覚えのある声


そう、いくのちゃんでした。


苗字が変わった彼女はあいかわらず元気そう。
エステティシャンの卵になったようで


エステをさせてくれないかとの電話でした。
私はその当時、


少しづつ美容に興味を持ち始めていたし
ひさしぶりにいくのちゃんに会いたい想いで


そのエステをOKしたのでした。
あの電話が突然来たのは何年前だろ・・・・


忘れちゃいました(笑


そこから、お互いがお互いの長年合わなかった
すき間を埋めるように


エステを通して月に一回は
会うようになりました。


そして、いくのちゃんエステに通うようになり
彼女からの家づくりの相談もあがってくるように


なりました。
ただの同級生からお互いお客さんに(笑


なんだか人間って不思議です。
そんな中で、私のイメージのただの「明るい元気な女の子!」の


彼女から、実は弱い部分が見えたり
意外にめちゃめちゃ優柔不断で悩んで泣きだしたり


なんて部分も見えてきました。
今ではそんな彼女を守ってあげないといけないと


使命感を静かに燃やしているあやかです。
そして、昔よりも彼女の事が大好きです(*^_^*)


今では週1回会ってるような・・・(笑
そんな近い存在になっています。


私を始め、シオミのスタッフもみな彼女のために
立ち上がっています。


仲間にも感謝。


いくのちゃんが私達を求めてくれる限り
力いっぱいがんばる所存でございます。


そして、これからもますます
エステ業がんばってね!


たよりにしてますき!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする