■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

雨男さん本領発揮!?

2016年09月05日 | あやちゃん日記
台風、何とか反れてくれましたが・・・

昨日の雨もすごかったですね




台風のせい!?




いやいや!シオミホームの男性軍の中には

とても強力な雨男さんが2人もいるんですよね・・・




その1人が河野さん








お客さんにも「めっちゃ晴れ男っぽいけど~~~!!」

ってよく言っていただくんですが・・・

河野さん曰く

『修学旅行も雨・・・』『出かけようと思ったら雨・・・』





見学会中も、河野さんが外に出ると雨・・・

休憩に入ると大雨・・・



で、中に入ると雨が弱まってきて止みます


ここまでくると、スゴイとしか・・・(笑)








そして、またまた最強な雨男さんが・・・

佐藤くん!!!!






夕方、晴れてきてみんな喜んでたら・・・


急に黒い雲が

冗談で「事務所でお留守番だった佐藤くんがそろそろ、こっち向かってるかな???」

って話してたら





ホンマに佐藤くん登場(笑)






佐藤くんが薊野(今回の見学会場だった地域)に入ったとたん

大雨が降りだしたみたいです


偶然だと思いたいですが・・・

このタイミングの良い事・・・(笑)





しかも佐藤くんが現場について落ち着いたら

雨も止んで青空が見えてきました!!!!




ちょっとでも、明るくしたら

雨男の威力も納まるかなと思って渡した

ピンクの傘もなんの効果もなくて・・・

佐藤くんも笑うしかない状態でした(笑)








自称晴れ男の、小笠原くんと

自称晴れ女の、まほさんと私西川も

精一杯頑張らせて頂きます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薊野でOさん邸の完成見学会させていただきました!!!

2016年09月04日 | 日記
台風まっただ中の見学会!!!!

台風に負けじと元気イッパイ開催させて頂きました!

中には前もって

「台風来てるけど大丈夫?」

「見学会中止になったりせん?」

と心配して下さる方もいらっしゃいました!





私達も、すっごく心配していたんですが

2日間ともたっくさんの方が見学会場に来て下さったので

おかげ様で、なんとか2日間最後までやれました

本当にありがとうございました




今回は、イオンの本当近くで開催していたので

「イオンまで来たし寄ってみた!」

「子どもがサン・ブランドハウスの看板見つけて

おにぃちゃんとおねぇちゃんとこ行きたい!行こう!!って言うき来た

と言って下さる方も多かったです

子どもさんもサン・ブランドハウスの文字やノボリを

覚えてくれてるんですね

そんなお声が聞けてすっごく嬉しかったです




今回のOさん邸もお隣さんと隣接していて

陽が入りにくかったんですが

奥さんも「子どもの為にも陽はなるべく入れたい!」

と思ってらっしゃったので




全体的に窓を出来るだけ大きくしました!




それから玄関とリビングの間の壁ガラス張りにする事で

リビングにも陽が差し込むようになってます









こちらも大好評で他のお客さんも

「ウチもこれやりたい

とおっしゃる方もいました



ご近所さんも来て下さり

「周りが家で囲まれちゅうき、陽当たりがどぉなるか心配してたけど

上手い事作っちゅうねぇ!びっくりしたわ!!

ウチもリフォームする時はお願いね

と言って下さってました


そんな風に言って頂けると本当に嬉しいですね





そして、もぉ1つ工夫されてるのが

2階の間取りです!!

ご主人さんの趣味部屋と、奥さんのお部屋

仕切られては無いんですが

人1人分ぐらいは通り抜けれるスペースがあります

パッと見た感じは個別の空間になってるので

部屋の雰囲気を変えても違和感無さそうで良いなと思いました







あと、階段上がってすぐの所にちょこっとスペースがあります!

こちらは、向かいの部屋の収納を無くして

作ったスペースで、奥さんがミシンを置くスペースを

ここに作りたいという事で作られた一角です

奥さんの趣味スペースを作ってあげるってゆうのも

大事ですよね



それから、こちらもオプションですが

洗面台の上に収納棚を取り付けてて

「私も、ストック買っちゃうからこれ欲しい!!」

など、女性に好評でした!!!











Oさんのお子さんの、りー君も

「ここ、りーの部屋やき寝転んでもいいやろ?」

と、すっごく嬉しそうにはしゃいでました







やっぱり、子どもさんが喜んでくれると

こちらも嬉しくなりますよね





介良の方でお家づくりを進めてて

もぉすぐお引渡しのYさんご家族も来て下さり

「ウチんくと外壁が縦横反対やね!

縦横違ってるだけでも感じがちがうんやね~!!」

とおっしゃってました


ちょうど、雨が降ったり止んだりしている時で

私達が慣れない手つきでテントの養生をしてたら

それを見ていたYさんのご主人さんが

「貸してみぃ!ちょっと長めのヒモもらえんやろか?」

と言いながらヒョイヒョイっとやって下さいました







蒸し暑いテントでの作業で

大変でしたのに本当にありがとうございました

Yさんのおかげで快適な空間が作れました


本当に本当に助かりました~~~~



大雨の中、私達の心配して下さる方々

お足元の悪い中見学会に来て下さった方々



今回も、お客さんと一緒になって

見学会を開催させていただけました


本当に本当にありがとうございました!!!!








10月は8日・9日に神田

工事途中の『現場見学会』をさせていただきます


「サン・ブランドハウスの家はこんな安いけどちゃんとしてるん?」

「耐震とか、断熱とかは大丈夫??」

「構造が気になる~」

そんな方も、ぜひぜひ!

10月の現場見学会来て下さい



ご近所の方や、ウチでお家工事させてもらった方々も

ぜひ!!遊びに着てくださいね~


スタッフ一同心からお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薊野でお家づくり見学会開催中!

2016年09月03日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは!
いつもお世話になっております


あやかでございます!


天気はアレではございますが(笑)
薊野にてお家づくり見学会を開催中です(*^_^*)





正方形の青いお家です
中に入ってみればあらビックリ


大きなあれ!


大きなあれ!


可愛いあれ!

見ごたえありますよ♪
ぜひお越しください(^○^)








ビーフリー高知9月号
裏面にも掲載中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の私達の休憩時間の遊び

2016年09月02日 | あやちゃん日記
あやかです、どうもこんにちは
どうぞ今月もよろしくお願いします!


写真を撮るだけで
自分の顔が色んな顔に


かわっちゃうスマホのアプリが
だいぶ前から流行っているの


知っていましたか?



私は100%
知りませんでした




ただ、仕事のためにとろうとした
コラージュアプリを取っている時に


偶然見つけたその代物


取ってみた所が仲間にも家族にも
オオウヶ


ちょこっとご紹介します(笑



まずは・・・









ぶたちゃんになっちゃった
白神くん




うん、普通にかわいいですね













ぶたちゃんになっちゃった
松岡くん




うん、めっちゃ可愛いです(笑







昼寝のコアラ発見!な佐藤くん




ほんまに昼寝してる所を
撮りました(笑




















ジブ面の入交さん

























うん、汚い







シブ面のシオミ女子全員






































うん、超汚い









もうわけがわからない
すまいるがーるず






































もう救いようがない


そんなこんなでしばらくは
このスマホアプリが


私達の休憩シーンを
一世風靡しそうです








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日~~~~♪♪♪

2016年09月01日 | 日記
9月になりましたね!!

なんか、また台風が発生したとか!!!!

しかも、今回は四国、中国地方直撃



秋は台風がイッパイきますもんね~

ビュンッと反れてほしいです・・・

今週の土日にはあぞので見学会があるんです!!!

来てくださる方の為にも、お家建ててる最中の方の為にも

工事させて頂いた方の為にも・・・

どうかそれてくれますように!!






今日は、月に1回スタッフ全員が集まる定例会の日です

倉敷のスタッフも高知のメンバーも今月は御座店に集合です!

この月に1回仲間と会って話し合ったり色々考え合ったり

休憩では一緒にご飯食べたり、色々喋ったり

スタッフ全員と会えるのはやっぱり嬉しいですね









倉敷メンバーの大倉夕子さん

とっても明るくていつも元気イッパイなんですが


お昼休憩で一緒にお昼ご飯を買いに行ったんですが

2人で気になる物を発見しました!!!!!!!!




















カエルのたまごッッ!?

ってみ~~~~んなにツッコまれたんですが・・・・


(お食事中の方ごめんなさい










違います!!!


チアシードです!!!










ちょっと前からチアシード飲んではいたんですが

こんなド迫力あるチアシードは初めてでした!!!!(笑)

透明の容器には入れない方がイイですね・・・(笑)



ちょっと甘めで炭酸水で割ったらちょうどよさそうな感じでした





みんなも『カエルのたまご』って言ってた割には

「1口飲ませて

「どんなんか1口下さい」って・・・(笑)


みんなで仲良くいただきました


楽しくてホッとしたひと時でした




さぁ、今月も頑張っていきます

よろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする