あったかくなったり、寒くなったり
まだ、ハッキリしない感じが続いてますね
でも、少~~~~~しづつは春に近づいていますね
桜が咲いたりもしてるみたいですね
開花宣言が待ちどおしいですね
あったかくなってきたらもぉそろそろ
潮干狩りの時期になるんですね
テレビで見てビックリしました!!
潮干狩りってゆうと、ゴールデンウィークの頃だと思っていました
地域によっては3月中ごろから出来るらしいです
貝は大好きなんですが、ちゃんと潮干狩りとゆうものをした事がなく
やってみたいなぁ~と思っています
貝つながりで、驚いたことがもぉ1つ!!!!
クリオネって貝やったんですね!!!!
体が半透明で、貝殻を持たない巻き貝の仲間です。
生まれた時は貝殻を持っているのですが、大人になると裸(貝だけに)になります。
だそうです!!!!!!!
小さい頃、北海道に旅行に行って
見たクリオネが可愛くて
飼いたいと思ってた時期がありました
ですが、クリオネが食事する時に出す
バッカルコーン(触覚)が衝撃すぎて・・・・
見た目の可愛さとのギャップに
「こわい~~~~~~~」
ってなって断念したのを覚えています(笑)
大人になった今なら、もぉ怖くないので
やっぱり飼ってみたいです~~~~
・・・・水温管理とか、大変なのかな
でも、いやされますね~~~~
また、調べてみたいと思います
まだ、ハッキリしない感じが続いてますね
でも、少~~~~~しづつは春に近づいていますね
桜が咲いたりもしてるみたいですね
開花宣言が待ちどおしいですね
あったかくなってきたらもぉそろそろ
潮干狩りの時期になるんですね
テレビで見てビックリしました!!
潮干狩りってゆうと、ゴールデンウィークの頃だと思っていました
地域によっては3月中ごろから出来るらしいです
貝は大好きなんですが、ちゃんと潮干狩りとゆうものをした事がなく
やってみたいなぁ~と思っています
貝つながりで、驚いたことがもぉ1つ!!!!
クリオネって貝やったんですね!!!!
体が半透明で、貝殻を持たない巻き貝の仲間です。
生まれた時は貝殻を持っているのですが、大人になると裸(貝だけに)になります。
だそうです!!!!!!!
小さい頃、北海道に旅行に行って
見たクリオネが可愛くて
飼いたいと思ってた時期がありました
ですが、クリオネが食事する時に出す
バッカルコーン(触覚)が衝撃すぎて・・・・
見た目の可愛さとのギャップに
「こわい~~~~~~~」
ってなって断念したのを覚えています(笑)
大人になった今なら、もぉ怖くないので
やっぱり飼ってみたいです~~~~
・・・・水温管理とか、大変なのかな
でも、いやされますね~~~~
また、調べてみたいと思います