■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

がんばれ わい-ふぁい

2018年01月16日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、あやかでございます
お元気ですか?


いつも大変お世話になっております(*^_^*)


いやぁー最近ね、自宅の
パソコンが動きが遅くなったから


買い換えようと
専門のパソコン屋さんに


見積書をとってもらったんです


私は今使っているパソコンのせいで
インターネットが


できにくくなった


そのように思っていたので
部屋のパソコンの整理ができたら


発注を書けようと思ってたんです


それから
パソコン屋さんにお願いしたのは


家でWi-Fiをしようと思ったんですよ


んで、やり方を教えてもらって
Wi-Fiつなげたら


電波がこない・・・・


そのルーターの前にいても
電波がない


パソコン屋さんに相談したら
「ルーターかえないといけないかもしれませんね」


そしたら、これこれで この金額で
何日に手配しに行きます


の話ができて
当日を迎えたわけですよ


長い事調べた結果



NTTさんがわの
不良電波



ということで


何もお金をかけずに
治ってしまいました・・・・


そのパソコンの担当さん
ほい と電話一本


あっという間に再びあやか家に
インタ-ネット環境がもどりました


あなた様ももし

家のルーターがおかしかったら

問い合わせてみて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドってすごい(*^▽^*)

2018年01月15日 | 日記
今日も寒い

寒いが口ぐせになっちゃっています(笑)


先日、業者さんの事務所にオジャマする機会が

あったのですが

そこの奥さんが、とても楽しい方で

お会いするといつも「西川さ~ん!!」

と、イロイロ話しかけてくださいます


そんな元気な奥さんが

年末から風邪をこじらされていたみたいで

事務所に伺った時も


「西川さん!私風邪が長引いちゅうき、近寄れんよ!!」


と声をかけて下さっていたんで

玄関先でお話ししていると



「あっ!!これうちの子見て~~~!」

とタブレットでカワイイワンちゃんを

見せてくれました~~~


私も動物が好きなので

結局は、事務所内に上がり込んで話し込んでしまいました(笑)


やっぱり、女性はお話が止まらなくなっちゃいますよね(笑)



娘さんがハンドメイド作家をされているんですが

その作品もイッパイ見せて下さいました~










細長いドングリって珍しいですよね~








そして、「これ会社で飾ってやー

とお土産までいただいちゃいました










めっちゃカワイイ

なんと、飾るのにと下の台までくださいました



ホンマにありがとうございます

大切に飾らせていただきます



ホンマ、ハンドメイドって良いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう来月の今ゴロは・・・・・

2018年01月14日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、あやかでございます
月の半分も来てしまいました


あなた様はお元気ですか?


ほんまに毎日寒いですね
まだまだこれから寒くなってくると思うと


ちょっとうんざりします(泣
あなた様は寒いのは得意ですか?


最近、
上着を7枚ほど重ね着して


寒さをしのぐことを覚えました
ただ着すぎて


肩がこるのだけは
ちと辛いところです


ある日、友人がはたらいている
ディスカウントショップに


行っておりました


その友人、
半袖Tシャツ1枚


ちなみに地元の同い年なんですけどね
それでお店の中で動き廻るし


外にも出るし
すごくないですか!?


まだまだ私の修行が足らないんだなと
実感した私でした・・・・


修行といえば身体だけではありません


来月の今ごろは
あれが控えています


チョコレート菓子をつくるかどうか・・・
悩んでいます


まずは弊社の男性スタッフには
確実に全員にプレゼントする代物です


がんばらないとな---・・・
あなた様はどうされますか?


世の乙女はもう騒いでいるのかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐市で今年初の見学会開催いたしました!!

2018年01月14日 | 日記
こんにちは!!

寒い毎日が続いていますね

今週は特に寒かったですよね

そんな中でも元気イッパイ見学会

開催させていただきました







今年最初の見学会なので

今年に入ってお会いできるのが初めての

お客さんもたっくさんなので

それも楽しみにしていた私たちです


とにかく寒いので(笑)

来てくださったお客さんに少しでも

あったまってもらえるようにみんなで考え

おしるこをご準備させてもらいました

(こしあんで白玉団子入りです)








こちらがお子さんにも大人の方にも

「甘さがしみわたる〜」

「あったまる〜」

「冬って感じやね〜」

と、とっても喜んでいただきました

嬉しいですね〜










今回のYさん家は土佐市蓮池にあります!

土佐市で見学会を開催するのは

とっても久しぶりなんです


前日まで、スタッフが手配りでチラシを配ったり

していたんですが、中には

「昨日、チラシ配ってる人がすごく元気に

挨拶してくれて嬉しかったし来ました

と言ってくださる方も!!

嬉しいですね(*^▽^*)





すっごく寒いんですが

Yさん家は、この時期でも1日中日当たりが

良くてポカポカあったかいんです!!


ありがたい事にお天気が良かったので

室内も2階は暖房がいらなくて

1階からの暖房の熱もあり

少し暑くなってきて窓を開けちゃうぐらいでした!!

この時期にこんだけあったかいのは

ありがたいですよね〜




そんなYさん家の中をご紹介させていただきますね






Yさんこだわりの1つ!!




この扉はなんなんだろう??

と思って開けてみると




階段です!!




見学会中はあえて開けっ放しに

させてもらってたんですが

1階2階の冷暖房が行き来しないように

光熱費の節約を考えてつけられたみたいです!

2歳の男の子もいらっしゃるので

その子が危なくない為にも良いですよね!



全体的に明るいお色が多い室内ですが








ジャン!!







ご主人さんこだわりのお風呂

こちらには暗めのお色を持って来られて

高級感が出ていますね!!


壁だけ暗めのお色にされる方って多いんですが

Yさんの場合は

浴槽の横の部分もブラック系に!!








とってもカッコよくシュッとした感じに

まとまりました!!

お風呂の床もグレーなので

汚れも目立ちにくいのも良いですね




そして、奥さんこだわりのキッチン!!


なんと珍しい!

L字型キッチン







こちらが女性の方には大好評でした!!

対面でも少し広々使えますよね



そして、1階にひと部屋増築してらっしゃいます








お子さんもまだ、小さいので

リビングの近くにひと部屋あると

子ども部屋にしても安心ですよね





そして、先月に引き続き

今回も『くるみボタンバッチ作り体験コーナー』

ハンドメイド作家さんが来てくれました





可愛くて私も新作のペンギンさんを見つけて

買っちゃいました



刺繍ってカワイイですね~~~





寒い2日間でしたが

たくさんの方が来て下さりお鍋イッパイに

作ったおしるこも完食していただきました



とっても、にぎやかで

私達もイッパイ元気をいただいた2日間でした












本当にありがとうございました





今週からは3週間連続で見学会をします


20日21日野市で

二世帯住宅の見学会!!



27日28日竹島で

工事途中を見れる現場見学会
!!



2月3日4日竹島で

2軒同時見学会!!






甘いスイーツとあったかいお飲物用意しています

ぜひぜひ、あなた様のお家づくりの参考に

してみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一発目 土佐市で完成見学会開催中!(*^_^*)

2018年01月13日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、あやかでございます
いつもお世話になっております


実は今日と明日
土佐市高岡町と総社市清音軽部


で完成見学会を開催しています(^^)
ぼつぼつ総社の方も


土佐市の方も
お客さんに来て頂いているようです!


ありがとうございます♡






土佐市の見学会限定
イベントが開催されます(^^)v


今、流行の刺繍を使った


缶バッチづくり体験を
ワンコイン500円



同時開催しています!
めちゃくちゃ楽しいですよ


お好きな柄を選んで
お子さんとおそろいのブローチを


つくるのも良いかと思います♡
ぜひこれも合わせて観に来て下さいね


おしるこのふるまいも
やっておりますのでぜひどうぞ❤






総社市会場


土佐市会場




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする