今日は薄曇り、気温は33度。2日続いた猛暑日から脱出できた長野です。今朝は涼しかったので、7時頃から庭木の消毒作業を頑張りました!小さな庭ですので「頑張る」頃には終わっていますが。
ここの1週間は、歯医者に行ったりメガネ屋に行ったりと、何かと細かな用事があって散歩をサボっていました。暑くて「歩く元気が出なかったと」言うのが本当のところです。
長年履いていたメッシュのウオーキングシューズ、踵がすり減って来て滑りやすくなったため、新しい靴を買ってきました。チラシにあった「今なら20%オフ!」のキャッチに釣られたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/b0c2257d8e67d279ac449377a32e9bbf.jpg)
10時頃は30度にはなっていなかったので、靴慣らしのため五輪大橋まで散歩に行って来ました。
白い紫陽花(アナベル?)が奇麗に咲いていて、ヒマワリもこんなに大きくなっていました。梅雨時なのに真夏の様な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/edd68edc8e01e9aaec5b0b702ac9061d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/54578b891639394e4e64a6af5730e839.jpg)
今のところ靴の調子は問題が無いようです。長野環境エネルギーセンターにある「つながりの丘」に上がって見ました。靴に負荷をかけてみようと思った訳です。
名残りのバラがありましたが、萩の花が咲いているのには驚きました。少し早いのではと思います。気候変動?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/be90db2ffaf2d10e8c37cf90f9f092ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/5b4c431cab0b00509a00c587fca1ef42.jpg)
暑いことは暑いのですが、薄曇りの空模様なので散歩のペースは快調です。
ただ、橋の上はやはり暑い!見上げた太陽の周りには傘の輪がかかっていましたので、天気は下り坂なのでしょうか。夕立に期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/14f1bd2df23b754dd7868b4f2f9a4376.jpg)
飯縄山方面は良く見えましたが、北アルプスは雲の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/863b8f1754927a18bc69a50f0f10a6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/a876c8b769d36304532cb2fc93ac44f1.jpg)
ホワイトリングの左上空に何か飛んでいるのが見えました。カメラで撮影してみるとヘリコプターでした。急に姿が見えましたので、あの辺から離陸したのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/e219e78590d79daf3bd268bc826bcca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/2a36f6da0facd4d19a2408bf056cd2e4.jpg)
橋を歩いていて気が付いたのは「今日は車が多い!」。料金所でその理由が分かりました。今日は通行料が無料だったんです。御開帳の期間、土日、休日は無料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/f61b883e5fb01022539b1353f6848e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/134a10044c81f0588a1db0677bdbf1ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/a5c9f9840661e94e4ae86e263aa9cc42.jpg)
料金所の駐車場でペットボトルの水を買って小休止。価格は100円で、以前より安くなっていました。ここを歩く時には必ず買いますので、安くなるのは大歓迎。
目に付いたのが桂の木、花が咲いていました。婆さんに写真を見せたら「これ桂なの?」と言われましたがそうだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/c5528b97e2c19cfd6d7eaf3f4238fa5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/437c0cc060be499440417ee50012310d.jpg)
水を飲んで休んだおかげで、元気を取り戻しました。やはり夏の時期、この時間帯の散歩は「厳しいなあ~」と感じます。婆さんから「12時前には帰って来てよ!」と言われていますので、回り道をしないで最短距離で帰りました。
我が家の庭は沙羅の花が咲き始め、紫陽花もようやく色付いて来ました。今朝、消毒をしなければ気が付かないところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/f30640527e12dad9089c6349a20e9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/19c391a2d6be87cc3a6511aacee45bc3.jpg)
午前中の散歩とは言え、やはり汗びっしょりでりシャワーのお世話になりました。靴には特段の問題がありませんでしたが、もう少し履き慣らしていこうと思っています。
今日の歩数は、9,000歩。ピタリ賞!この数字にはちょっと感動です。婆さんは「いい歳をして!」と言うような顔をしていました。