今日は晴れているものの、気温は11度、風が冷たい長野です。昨日よりは7度も気温が下がりました。
昨日(16日)は、18度近くまで気温が上昇した中、裾花川へウォーキングに行って来ました。一昨日、善光寺散歩をしたのですが、歩き足らない感じがしたので。
暑かったので、疲労感が強くなったウォーキングでした。木々も芽吹きが始まり、足元にはオオイヌノフグリが一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/cc2bb4b0aa6e0906b732e5165854ed51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/e9468c912018dac0134d855e8764331a.jpg)
昨日の歩数は、11,537歩。
一昨日(15日)は、満開のロトウザクラを見に出かけて来ました。婆さんと一緒の街歩きです。
満開のロトウザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/d72040807b84714bd755c19f9ea7934f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/14a8b79b27e82f9c90e69915ebd9b908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/03b722a765b06e72b29b67c1b296096b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/408fc7df4d0ee188196b6eeca9b52bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/221e7476b18326eadd8bfc5fde5f801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/1f4594cb48154bbfdca232f47582969e.jpg)
薄いピンクも良いですが、真っ白な花も奇麗です。
「ここまで来たのだから城山公園まで行こう」と言うことで、善光寺参道へ向かいました。
仁王門横の早咲きの桜は、見頃はまだ先のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/a5617b2726401d5a4641d2fd71c4f676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/c41f6afdc3b661c362b4dc063f8432d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/1f12e4e157eb232d4fcc39bffa338f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/2c6600b1c14c5a339871e2099ebb4cbd.jpg)
山門の手前から、城山公園に行きました。長野県立美術館の裏側の道路から、善光寺側を眺めます。無料開放される屋上のテラスからは、善光寺を望む景色が楽しめるようです。美術館は4月10日リニューアルオープン予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/3c22ae5aff910c9d612f6b62407237b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/518b9511410a878fb10ca9247b915baa.jpg)
城山公園も桜の名所です。ソメイヨシノの開花予想は4月4日、今日は早咲きの桜がちらほらと咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/bc6820849ab7ddcffb1f8f099ee1f888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/940f63768a674dd9814ec763bffe358b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/16ee5b29642c8a2f55afb54cb23317f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/011612e14617b0a54902a9631e25ff49.jpg)
公園を一周した後、善光寺へ。本堂東側の梅が見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/a5cc32bb1133d429e88807640e06d062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/d05daaccba39088a2d22a2933f0011d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/767041512f7d3396f69710b53b8b5118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/b2523c60d0e47de1b518c0e46f42efe4.jpg)
本堂でお参りをしてから、仲見世通りを歩き中央通りに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/71e4f3b382fd7de17ff7b3a1b75fcdf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/e9a087a01006f0e0b5eee9dafc9b1880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/e6836979991a0cf83fd9bc4246d4fb2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/9337eb142973afc5b5f2e02ec77e562e.jpg)
善男善女、善犬(?)。看板犬はぐっすり眠っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/48ff244b9c2dd2cac795a1f2ce00da20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/bd8ca00bcf7141834e5e19b52d34f514.jpg)
ぱてぃお大門の河津桜を見て来ました。満開です。濃い目のピンク色の花が奇麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/0213e852855ce5e64e8eb62d41f44d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/3beb0759e7e904e748dd2dc12bfeaeb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/73a81af4d4052f2f6eabfafeb316674a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/b1f8a2b847a3f5240dd2c7fc5af40d56.jpg)
中央通りの梅もまだまだ見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/fbd1729aa055a2a3e918110682695907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/4ccab1a665a205750615aadbcd9685ff.jpg)
私は歩いて家まで帰る予定でしたが、婆さんが「栗庵風味堂」で栗菓子を買ったので、それに釣られて一緒に車で帰りました。お菓子の魅力に負けました。
一昨日(15日)の歩数は、8,473歩。歩数的には不足ですが、花巡りが楽しめた散歩になりました。