今日も暑くなりそうな長野、スマホの「猛暑日になる」との表示にため息が出てしまいます。当然、婆さんからは昨日に引き続き「外出禁止令」、本人は出かけましたが!
YouTubeを見ていましたら京都の祇園祭の映像が。
7月は祇園祭、なぜか気持ちがソワソワしてきます。コロナ以前は毎年のように京都に出かけていて、婆さんからは「良く飽きないもんだね!あんたって変人じゃないの!」と言われていました。
写真は「後祭り」の様子ですが、山鉾巡行が17日の「先祭り」と24日の「後祭り」の形に戻ったのが2014年の祇園祭から。
昭和41年に17日の巡行に一本化されたものを本来の形に戻した訳です。
私が京都に半分移住したのが2014年の4月。その年に本来の形が復活したわけですから、私にとってこの年は「記念すべき年」とも言えます。
実はその年の先祭りは京都にいたのですが、巡行が見られませんでした。
宵宵宵山の日から急に熱が出て、回復したのが巡行の翌日。婆さんには、今でも祇園祭の話になると笑い話のネタにされている出来事です。
「今年は行きたいな~」と婆さんに話したら、「行かないよ!一人で日帰りで行って来たら!」。行って行けないことはありませんが~~!
長野でも祇園祭が行われます。「善光寺の祇園祭」とも称されるお祭りで、かつては八坂神社、厳島神社と並び「日本三大祇園祭」の一つに数えられていたようです。
今年は明日8日が「宵山」、9日が「本祭」で屋台の巡行が行われます。巡行する屋台は「踊り屋台」で、屋台の上で艶やかな日本舞踊が披露されます。
屋台は14台あるようですが、巡行するのは3~4台。巡行には多くの労力や経費が必要なので、地方の現状を考えると仕方のない姿だとは思います。歴史のあるお祭りですので、継続できるよう応援していきたいものです。
長野は明日から大雨になりそうな予報ですので、屋台巡行がどうなるのかが心配です。写真は昨年のものですが、街に活気が戻りますので天気が良ければ行きたい気持ちは十分です!何と言っても日帰りで行くことが出来ますから!