先月の8月下旬に「できあがりはこちら」の題名で投稿した透かしほおずきですが、その後1か月ほど水切りネットに入れて風通しのよいところで陰干し(という名目で放置)した結果、現在の様子がこちら。
写真では伝わりにくいのですが、網目の色が褪せてきて、中に入れたままの実もじわじわと水分が抜け出して萎み始めています。萼の網目も出来上がり直後だと実の元々の色が残っていましたが、全体的に白っぽくなっています。ちなみに、水から取り上げて古い歯ブラシで軽くこすって仕上げた状態が、前回の記事の冒頭に掲げた写真。
出来上がり直後の透かしほおずき(過去記事より再掲)
実の張りが違うことだけは伝わるかもしれません。実が萎びたうえに柄から外れてしまったものもあり、チリンチリンとはなりませんが鈴みたいになっている透かしほおずきもあります。
こちらは赤く熟れずに青いままの状態だった2つの実のうちのひとつですが、実がしっかり膨らまないうちに水に浸けたからか、出来上がり時点で実がありませんでした。実を取ってしまってもきれいかもしれませんね。
なんとなく落ち着いた姿になってきたものの、さて何に使おうかと思案しています。最初に思いついたとおりガーランドライトを包んでみるか、あるいはクリスマスリースの飾りにでも使うか、どうしようかな?
綺麗!!!
ますますに楽しみになってきました。
ロマンチッククリスマスになるかな(^^)v
網目は色褪せて実は萎びてくるのは想定内でしたが、意外と趣のある落ち着いた雰囲気になりました。
そのまま柄に糸を結びつけてガーランドにしてもよいのですが、もう少し楽しみながら何に使うか悩んでみます。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ホウヅキ〜美しい仕上がりですね!
そっと手の平に置いて
ゆっくり眺めて居たいです(^-^)
朝晩の風がヒンヤリ冷たくなりました。
くれぐれもご自愛下さい。
色褪せたり実が萎びたりするのは想定内でしたが、その変化が意外と趣のある姿になったのでうれしいです。😊
当面は飾りに使わず、眺めて楽しもうと思っています。