京都園芸倶楽部の元ブログ管理人の書笈

京都園芸倶楽部のブログとして2022年11月までの8年間、植物にまつわることを綴った記事を納めた書笈。

京都市立高倉小学校の畑体験

2015-01-20 08:03:35 | 研究・教育・体験
高倉小学校では、地域の屋上畑で食育教育の一つとして畑体験をされているので、紹介します。

小学校のすぐ近くに、百貨店を中心に全国に青果店を展開する「京都八百一」さんの商業施設ビル(京都八百一本館)があり、その屋上(3階)には農場があります。この畑を利用させていただき、4年生が畑体験をしています。伺った日は冬野菜の収穫体験でした。4グループに分かれ、ニンジンと芽キャベツの収穫をしました。










畑から引き抜いたニンジンは、子供たちにとっては最高の野菜でしょう。ニンジンを洗い、どれが商品になるかも学ぶそうです。地域の協力でこのような体験が街中でできることは素晴らしいことですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。