京都御苑の「母と子の森」の西側ではコブシ(辛夷)の花が咲き始めました。
コブシとよく似ているのがタムシバ(田虫葉/噛柴)ですが、コブシの花(蕾)には一枚の葉がついていて、タムシバの花(蕾)には葉がついていませんので、その点で区別がつくと思います。またタムシバは山地に分布し、平地にも分布するコブシとは生息域が違いますので、その点でも区別がつくかもしれませんね。庭木として利用されるのもコブシのほうが多いようです。
コブシの花を見上げてばかりおらずに足元を見てみると、カキドオシ(垣通)の花も咲き始めていました。もう春ですね。
コブシとよく似ているのがタムシバ(田虫葉/噛柴)ですが、コブシの花(蕾)には一枚の葉がついていて、タムシバの花(蕾)には葉がついていませんので、その点で区別がつくと思います。またタムシバは山地に分布し、平地にも分布するコブシとは生息域が違いますので、その点でも区別がつくかもしれませんね。庭木として利用されるのもコブシのほうが多いようです。
コブシの花を見上げてばかりおらずに足元を見てみると、カキドオシ(垣通)の花も咲き始めていました。もう春ですね。