京都園芸倶楽部の元ブログ管理人の書笈

京都園芸倶楽部のブログとして2022年11月までの8年間、植物にまつわることを綴った記事を納めた書笈。

蕾をつけていたとは花が咲くまでつゆ知らず

2022-10-07 18:42:51 | 研究・教育・体験
昨秋に鴨川河川敷で摘み取ってハーブティーにしたりして楽しんだ後、残った茎を水挿ししたら発根したので鉢植えにしてみたハッカ(薄荷)ですが、知らぬ間に花を咲かせていました。




さすがミントの仲間なので、今春に小さなプランターに植え替えた途端、あっという間に鉢いっぱいに広がりま、茎は外へ飛び出してあちこち這い回っていました。昨年末の寒い最中に、すでにこんな感じで茎を伸ばしていたので、強いはずです。


ハッカの匍匐枝(過去記事より再掲)


今年は春から夏にかけて、ベランダにハッカの匂いが漂い、葉はハーブティーなどにして楽しめたのですが、一向に花は咲く気配がなかったので諦めていたら、ひと枝だけ花序をつけていました。

ところで、このハッカを当初はワシュハッカ(和種薄荷)と思い込んでいたのですが、葉のかたちや葉柄の長さなどを調べてみると、どうやらヨウシュハッカになるようです。ただ鴨川河川敷にはワシュハッカも生育しているそうなので、ひょっとしたら交雑している可能性もあります。

植え付けまでの経緯は昨年末までに何度か投稿しましたが、これが最後に記事になるようです。それまでの記事もハイパーリンクで拾えるようにしてあるかと覆いますので、ワシュハッカをヨウシュハッカに読み替えて、お時間ありますときにでもどうぞ。


思いがけず花期ぎりぎりに花も楽しめたので、鼻と口だけでなく目でも楽しませてくれました。ほとんど手を掛けずに栽培したハッカでしたが、それだけに感謝の一言です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。