この日は8月末で暖簾を下ろす喜多方の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/b21fdfbb0768717f54e1256307bed5fa.jpg?1630045355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/f8c288286d7c5c8f4c778f37fb3aa2eb.jpg?1630045355)
老舗、人気ラーメン店「あべ食堂」さん。
9時25分着、並びも含め、待ち30分位で
ご対麺♪コチラのファイナルに相応しい
注文です。ほとんどのお客さんはコレか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/b21fdfbb0768717f54e1256307bed5fa.jpg?1630045355)
「中華そば@700円 ライス小@150円
別皿ネギ@80円」スープは基本と脂増し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/14121bf8040d1ecb775ec98b25220bcb.jpg?1630045355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/14121bf8040d1ecb775ec98b25220bcb.jpg?1630045355)
ネギ別皿注文は正解!この日は朝食抜き
だったのでライス小も大正解‼︎ 純粋に
コチラのスープを愉しむのも良し♪脂っ
こく仕様でスープをマイルドにするも
良し♪シンプルに味変を楽しめる。バラ
チャーシューもご飯のオカズにぴったり♪
もちもちの多加水麺とキリッとした醤油
スープが美味い♪本当に美味しく遺して
おきたい喜多方ラーメンの一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/f8c288286d7c5c8f4c778f37fb3aa2eb.jpg?1630045355)
喜多方も白河同様に街全体がラーメン店
だらけ。特に喜多方の密集率はダントツ。
だから贔屓の店に通う地元民や観光客、
更に食べ歩き中心の人々で賑わいました。
しかし、コロナには勝てませんね。閉店は
店主たちが高齢というのが1番の理由だと
思うけど、更にコロナでモチベーションが
下がったのは間違いない。本当に残念だ。
しかし近所に新店もオープンし、明るい
話題もある。コロナに負けずに頑張って
ほしい!会計を済ませ表に出ると駐車場
まで行列が、、、増えてる。ご馳走さまです。
今までご苦労様でした🙇
こたなりんさんブログ記事を読んで知りました。
ショックでした😭
初めて頂いた時はその美味しさに感動しました、
小ライス付きカタメスコシアブラ(背脂)多めで頂いたり、蔵の中で頂いた事も良い思い出です。
お疲れ様でした今まで有難うございました。
本当に残念ですね。
やめると聞くと
尚更、そう思いますが
地理的な事からたまに
しか伺えないのが本音。
どこのお店も大変です。
微力ながら応援したいです🙇♂️
さゆり食堂さんのように、この味を復活させて頂けるかたの出現を待ちましょう(^^♪
ウスターソース掛けの甘じょっぱい煮込みかつ丼は絶品だった。 カレーライスにはついぞお手合わせして貰えないままメニュー落ちになってしまったけど、あべ食堂のアブラッコク麺固めは忘れようもありません。
ついに伝説になりましたね。゚(´つω・`。)゚。
老舗が消えていく、、、
残念ですが、流れを止めるのは
厳しいです。少しでも記憶に
残るように食べておきたい。
そうそう、ラーメンのみになった
メニューが増えた喜多方ラーメン
の店も少し前はソースカツ丼や
煮込みカツ丼、カレーなどが
ありましたね。手間がかかる
料理より回転先行ですかね。
記憶に残せて良かった♪残念
ながら今後も増えそうですね
カタメスコシアブラ。
わざわざ🙇