ある日の朝食です。普段毎日晩酌するため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/8a4368b923b13f09efb36c69e2b89388.jpg?1622145957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/cda8b65c23056be94df9afef2e2a26ce.jpg?1621901523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/8365f8ccbbf8ecf7a362a1f5bad3dbcb.jpg?1621905933)
味比べは、甘味の美味い真鯛も脂ののった
確実に白米を食べるのは朝のみ。しかも
ルーティンでオカズもほぼ決まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/8a4368b923b13f09efb36c69e2b89388.jpg?1622145957)
この日は先日郵送された鯛と鰤の漬け丼を
旅館の朝食のように真似て頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/cda8b65c23056be94df9afef2e2a26ce.jpg?1621901523)
「瀬戸内真鯛の漬け丼」
表面を炙ってからスライスした真鯛を
特製漬けタレに漬け込み、加工し手軽に
食べられる美味しいパック♪ お湯をかけ
お茶漬けも楽しめる。朝からイイねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/8365f8ccbbf8ecf7a362a1f5bad3dbcb.jpg?1621905933)
「瀬戸内ぶりの漬け丼」
味比べは、甘味の美味い真鯛も脂ののった
ぶりも美味しかった♪ @500円以内でも
朝から十分リッチな気分になりました♪
いつもありがとうございます。
我が家では自分以外、好き嫌いが
無く大変助かります笑。朝から
気持ちだけ豊かになりました。
コロナ禍で食べ歩きの範囲も
控えめの為、最近は自宅で麺作り
とスープ作りしてます。手に入る
材料だけでシンプルな中華そばを
創作中。自分は引き算で出来たら
イイなあと試行錯誤してます笑。
どうしても朝食はサッパリ
あっさり系になりがちですけど
たまにはこんなのもアリかな。
珍しく気持ちに活力注入できました!
3回に1回は白飯にしてます。
ラーメンと違って、拘りしすぎると、
おかず作りが大変なんです(笑