![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/8e9a68ddb61ab131b37ef95d87947b59.jpg?1630070505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/b338e016d56af278393c42fb40fb9b37.jpg?1630070505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/5d2248f11bd3fed0d58e0ff221496496.jpg?1630070505)
今日のミーティングの内容
【外見か中身どちらを大事にするか】
↓『中身』
・外見が良くても中身が良くないと上手く行かない
・コンプレックスはカバーできるけど、中身はいつかボロが出てきてしまうから
・見た目だけで判断すると後悔するから
・ロングスパンで考えたとき、内面的に見たほうが仲良くできるから
・内面的に見た方が自分にとってもプラスになるから
『外見』
・どんなに中身が良くても外見が悪かったら損してしまうことがある
・外見がよかったら中身を知りたいと思えるから
・外見は第一印象を決めるから
・少しのことでも許してしまうから
などの意見が出ました。
ディベートしていくにつれ
どこに趣を置くかが大事、となり
【恋人にするなら】など、土台をある程度絞って考えたりしました。
色々な意見が出て、人それぞれな感じ方があるけど
それをどう伝えていくか。
相手に伝わるように言葉を上手くまとめる力が
まだまだ足りないな、と感じました。
こんな状況下でも、こうしてチーム全体で
zoomができているのだから
もっともっと毎日レベルアップのために、
ひとり一人がプラスに働くようにしていかないと、
時間は無限にある訳じゃない。
少しでも毎日更新していけるように
自分のため、チームのためになるように向き合って
また明日から、チーム全体でレベルアップしていこう!!🔥
京都精華中学高等学園高校空手道部を応援団よろしくお願いします。