
プチリフォーム「かるた」はじめました。
【か】
かなりかけます 水溶液 それが一番のコツ
窓ガラス用フィルムを貼るコツです。
水溶液をたっぷりと「フィルム糊面」「ガラス面」「フィルム表面」にスプレーします。

【利点その1】
水溶液をたっぷり吹きかけることによって、フィルムの粘着面と粘着面がくっついてしまってもはがすことができます。
【利点その2】
水溶液をたっぷり吹きかけることによって、ガラスに急にベタっとくっつかず、貼る位置の調整をすることができます。
【利点その3】
水溶液をたっぷり吹きかけることによって、ガラスとフィルムの間の空気を押し出すことができます。
【利点その4】
水溶液をたっぷり吹きかけることによって、貼り付けの際のヘラが動きやすくなります。

ガラスとフィルムの間の空気を押し出すことができるので、ぴたっと貼れます。
グラデーションの目かくしシートもこんな感じで貼れました!

弊社直営「楽天市場:プチリフォーム商店街」にて発売中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます