よく私は変わってると言われる
最近は不思議キャラとも・・・
別にイヤではない
でも自分ではナンデ?って思う
ナンデは純粋にナンデ?であって
チガウではない
そのナンデは人に聞いても教えてもらえない
皆、私が嫌がってると誤解して慰めてくれてしまう
肝心のドコガ違ってるのかは教えてくれない
しかたがないので自分で考えてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/7ec9117e0b2fb48665c83fe986de1cb2.jpg)
これは夫クンが買ってきたヨーロッパ土産で一番のヒット
中身はスミレの花の砂糖漬け
中身の少女趣味なのもイケテルけど
パッケージがシビレルよね
パッケージに描かれているのはシシィ
つまりオーストリア皇帝フランツヨーゼフの后エリザーベト
私にとってはこんなにステキなオーストリア土産はないな
と思ってしまう
中身のスミレの花の砂糖漬けとパッケージのシシィの一体感がスバラシイ!
スミレの花と可憐なシシィ
これ以上の組み合わせってある?と思ってしまう
パッケージの材質が紙なのもイイ!
これがプラスチックで、もっと鮮明な印刷だったら興ざめだよね
世紀末感がプンプン漂ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/1ea0b094b2c68e41503fb3e5f463767b.jpg)
対するに、これはSFの名作
アシモフのファウンデーションシリーズ
読んだのはずいぶん前だけど
今日対比するにはちょうどいいかな
今まで読んだSFではJ・P・ホーガンとか
もっとハードなのもあるけど
今日は画像が用意できないのでこれにしました
まあ、ようするにメチャ少女趣味なものからSFまで
好きなものはいろいろあるんだけど
そのギャップがカワッテル感じの部分なんでしょ?
だれ!それだけじゃないって言ってるのは(笑)
最近は不思議キャラとも・・・
別にイヤではない
でも自分ではナンデ?って思う
ナンデは純粋にナンデ?であって
チガウではない
そのナンデは人に聞いても教えてもらえない
皆、私が嫌がってると誤解して慰めてくれてしまう
肝心のドコガ違ってるのかは教えてくれない
しかたがないので自分で考えてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/7ec9117e0b2fb48665c83fe986de1cb2.jpg)
これは夫クンが買ってきたヨーロッパ土産で一番のヒット
中身はスミレの花の砂糖漬け
中身の少女趣味なのもイケテルけど
パッケージがシビレルよね
パッケージに描かれているのはシシィ
つまりオーストリア皇帝フランツヨーゼフの后エリザーベト
私にとってはこんなにステキなオーストリア土産はないな
と思ってしまう
中身のスミレの花の砂糖漬けとパッケージのシシィの一体感がスバラシイ!
スミレの花と可憐なシシィ
これ以上の組み合わせってある?と思ってしまう
パッケージの材質が紙なのもイイ!
これがプラスチックで、もっと鮮明な印刷だったら興ざめだよね
世紀末感がプンプン漂ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/1ea0b094b2c68e41503fb3e5f463767b.jpg)
対するに、これはSFの名作
アシモフのファウンデーションシリーズ
読んだのはずいぶん前だけど
今日対比するにはちょうどいいかな
今まで読んだSFではJ・P・ホーガンとか
もっとハードなのもあるけど
今日は画像が用意できないのでこれにしました
まあ、ようするにメチャ少女趣味なものからSFまで
好きなものはいろいろあるんだけど
そのギャップがカワッテル感じの部分なんでしょ?
だれ!それだけじゃないって言ってるのは(笑)
おばPは、のりPの話は出来ても、オーストリアの皇帝ナントカ・・・の話はついていかれまへん!
名前も出て来まへん。
そこらへん(どこらへん?)が、スンガバラシイのですね。
真似できませんですよ。
ここらが、エリア独走路線かと・・・。(笑)
決して、変わっているのではありません。
ユニークなのです!
私の歴史のデビューはベルばらだよ~
SFに関してはコメに書くことも無いくらい無関心?
ファウンデーションの誕生? さっぱり。
顔になら毎日、塗ってるけど・・・。(爆)
ホーガンは、プロレスのハルク・ホーガンなら知ってるよ。
いかん・いかん!
こんなん言ってると、兄ー兄ーさんが鋭いツッコミを入れて来そうだから、退散!
おやすみぃ~~~!
不思議少女ではないと思いますよ(励マシ)
ただ、核兵器に詳しくて、ウナギの
生態に詳しくて、編み物が出来るって
ことぐらいですか?あっ!これって十分?。
バイタリティー少女が居て、不思議少女が
居て、低燃費少女が居て、い~んじゃない!。
ベルバラは家のママも好きですよ、
あのオスカル、メスカルが出てく
やつですよね(僕、けっこ~物知り)。
自分の知らない話題って『えっ!』『ふ~ん』『・・・・』なるじゃないですか。
知らないことを知るって勉強になります。
そんな情報を提供してくれるエリアさん最高!
J・P・ホーガン!!
銀河帝国の興亡!
巨人達の星!
私も昔SF小説大好きでしたよ~っ!
今は卒業したけど。
プロレス好きなのは分かる感じ
っつーかイメージしやすい・・・?
うなぎのことなんてほとんど知らないよ(笑)
しいて言えば最近産卵場所がわかってきたこと?
妊娠中(?)のメスのうなぎが発見されたことくらい?
でもこれニュースで知ったんだから、日本中の人が知ってるはずだよ
私の知識はその程度だね、うん
ドコガって考察してみました
私はたいした情報は提供できないんですが
くだらないことは大好きです(笑)
今はどちらかというと歴史物かな?
確かtamakitiさんも歴史物好きっていってましたよね?
竜馬が好きとも
私は西洋史が今は好きかな~
以前は司馬遼太郎とか読んでましたよ♪