てんぱーくるくる

女優“伊藤らら”のOFFICIAL BLOG

ハリーポッター7巻 完結編

2007年02月02日 | Books
「ハリーポッターの完結編、7月21日に発売決定!」ってネットNEWSの見出しみて検索したけど全然ひっかからない。えー?本当ぅ?って思って出版社のブルームスベリーのHP見たら、ホントだ
2007年7月21日に発売決定だってー

タイトルは"Harry Potter and the Deathly Hallows"「ハリー・ポッターと死の聖人(?)」

著者が「7巻でハリー死ぬかもねー」とか言ってるし、6巻かなりダークな終わり方してるし、間違いなくくらーいくらーいお話なんだろうなぁ。私は死なないにかけるけど。After all, its's children's book!!



ちなみに映画でハリー・ポッターを演じてるダニエル・ラドクリフくんはギャランドゥがすごいらしい↓
http://abcdane.net/blog/archives/200701/potter_wansaka_gyarando.html

夜のピクニック

2005年10月07日 | Books
図書館から「予約の本がご用意できました」の留守電。予約?なんかしたっけ?
とりあえず行ってみたら渡された本は「夜のピクニック」。あぁ。したした、予約。半年前くらいに。友達のかっちゃんに「高校時代思い出すよ。」ってすすめられて予約したけど、ベストセラーになったからかなり長いウェイティングだったみたい。

読んでほんと、高校の時を思い出しました。うちの高校にもあったひたすら歩きつづける行事。歩きながらみんなでおしゃべりしたり、男女ペアで手をつないで鬼ごっこする「不倫ゲーム」。この人と手つなげてラッキー!とか、アンラッキー!!とか(笑)
あと、遅刻しそうになった人を駅から「今走れば間に合いますよ~」って言いながら追い立てる陸上部の有志たち「ダッシュマン」に、夜中までクラスで決めたテーマについて討論する1泊LTの行事。まだあるのかなぁ・・・なつかし~

高校時代は特別な思い出がいっぱいつまった時間だったなぁって再確認。結局渡せなかったクッキーとか思い出してちょっときゅんとなりました。

読み終わっちゃった

2005年09月01日 | Books
ハリーポッター。
あまりの衝撃に途中で先が読めなくなって、ひとしきり心を落ち着けてから再開したほど。これから読む人もいるだろうから書かないけど、うわぁ。
うわぁ。
ほんと、うわぁ。

子供むけのファンタジーじゃないよね。
やっぱりハリーポッターはサスペンスです。


Who's Half Blood Prince?!

2005年08月26日 | Books
お芝居も終わったのでずっと読むの我慢してたハリーポッターを読んでます

6冊目、う~ん、ますますおもしろい!!!
で、通勤中夢中になって読んでたら電車乗り過ごしたぁ

作者のJKローリングのHP見たことあります?
仕掛けがいっぱいで、謎解きしながら隠れたコンテンツを探すわくわくするHPです
未だに開かずの部屋に入れない私・・・
http://www.jkrowling.com/


Nothing

2005年06月12日 | Books
今回マシンガンの美術を担当してくれる福嶋舞ちゃんの画集がでているそうなのでパルコの本屋さんに探しに行きました。
まいちゃんはとっつきやすい子で、屈託のない笑顔で話をしてくれるので会ってすぐララはまいちゃんのことがすぐ好きになりました。「ららちんは(まいちゃんの絵が)好きそうやなぁ」って間さんに言われたのもあってわくわくしながら本屋さんへ行くと・・・

なんと特設コーナーまであって、松尾スズキが帯書いてることが判明!す、すごい人だったんだぁ。。。しかも売り切れてるよぉ!・・・で、アマゾンで注文しました。

まいちゃん今度サインしてね。