毎年の節分のあたり、、二月三日は京都へお使いが決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/f5f80a0944aa4df8cd949a21fa0717e0.jpg?1738547843)
近鉄のキティちゃん電車 可愛い💕![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/573013e5a61a166467d3c0e0f6e5d44c.jpg?1738547910)
JRの京都電車 渋いですね🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/4d2cc7582d50ec25c1ec074b0b743f6d.jpg?1738547910)
木質感が京都っぽい二条駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/2ab664bf78d43ae4f1d322d3a3483f07.jpg?1738569107)
バス停も全然混んでいません👍![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/ef16349bc2bdcc37611e3a5346130010.jpg?1738548694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/bfa41bfc1717d7393e6f0875357d5545.jpg?1738486736)
今年お返しする昨年のひょうたんのお守りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/cdd841255e835a43ff0d58b334bb2578.jpg?1738561225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/eed3b6f85d0375fee4489dbf2f5fa662.jpg?1738568116)
今年のお守り、合計五軒分いただきました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/ec67b4b332acf75405d8fd481ee59422.jpg?1738568116)
最悪、タクシーを拾えなくてもと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/15638985088e0c9c821f073cc8521a60.jpg?1738568171)
京都らしさと新春のおめでたいしつらえの玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/4c9873f687308e74b7dfbc94120c24b6.jpg?1738568172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/db8220b42d548a66dde556cff7602bb8.jpg?1738568260)
虎屋菓寮 京都一条店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/8e94fc6c008a20819be49a898088c54b.jpg?1738594071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/a891ce8822ed8244c453bfdf1cef3597.jpg?1738568478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/3d990ce2102bdeedaecb1f5743fd2386.jpg?1738568751)
二月の平日、、落ち着いた店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/716b6db99474778cb931a80296994076.jpg?1738568716)
店内のしつらえがどれもステキ💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/9fe0e0443e0cf1be21004e1f2275386f.jpg?1738568716)
お手洗いへの通路スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/be0e1fddb74cbcdb497c6451a3a6e757.jpg?1738568716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/5d480239da56989b80b5dcaa47a4fe21.jpg?1738622818)
朝早く起きて、子どものお弁当も作らなくてもういいし🙌いつも朝はのんびり、、
なので、今日は朝寝坊しないか心配で、
夜中に三度も目が覚めました💦
ちょっと遠出する時に限って、JRのダイヤは乱れます😮💨
今日も然りで、20分ほどホームで待ち、来た電車に乗ったので、
結局何分発の電車だったのか分からないです、、
全く来なくて、他の私鉄に乗り換える、、という非常事態よりは全然マシですね❣️
京都駅到着🚄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/f5f80a0944aa4df8cd949a21fa0717e0.jpg?1738547843)
近鉄のキティちゃん電車 可愛い💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/573013e5a61a166467d3c0e0f6e5d44c.jpg?1738547910)
JRの京都電車 渋いですね🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/4d2cc7582d50ec25c1ec074b0b743f6d.jpg?1738547910)
今朝の京都駅の人混みは平日ということもあり、心配したほどの激混み😨というほどではありませんでした😮💨
円安になってますます大人気の京都。
さらに春節祭と重なっています。
タクシー不足で大変💦とも聞いています
昨年の節分は京都駅からのバスも大行列で困ったので、
今年はローカル線で京都駅から離れてからバスに乗る作戦です🚃
木質感が京都っぽい二条駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/2ab664bf78d43ae4f1d322d3a3483f07.jpg?1738569107)
バス停も全然混んでいません👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/ef16349bc2bdcc37611e3a5346130010.jpg?1738548694)
作戦成功🙆♀️
今日のお使いは、
真言宗のお寺、福勝寺(通称ひょうたん寺)にお参りして、「宝珠尊融通御守」を授けていただくというものです
毎年二月三日のみ開門し、ひょうたん御守りがいただけるのはこの日だけです。
実家や父方の親戚が長く信仰しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/bfa41bfc1717d7393e6f0875357d5545.jpg?1738486736)
今年お返しする昨年のひょうたんのお守りです
母やオバ上方、さらに直接わたしが存じ上げないそのご友人達がだんだんと高齢になり、
寒い寒い冬の京都にはもう行けない、、❄️⛄️
「ゆっこちゃん、私たちの代わりに行ってくれない😁?」とお役を仰せつかってお参りしている次第です💁🏻♀️
責任重大❗️
毎年二月三日は必ず予定を空けています😤
最近では娘たちが「京都ワンデートリップ」の位置付けで、一緒についてきてくれるようになりました😊
何せ年に一度のご開門。
今年も多くの参拝者で賑わっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/cdd841255e835a43ff0d58b334bb2578.jpg?1738561225)
ひょうたんのお守りは基本的には予約制で
予め準備されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/eed3b6f85d0375fee4489dbf2f5fa662.jpg?1738568116)
今年のお守り、合計五軒分いただきました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/ec67b4b332acf75405d8fd481ee59422.jpg?1738568116)
初めのころは一人で、しかも年々頼まれるのが増えてくるよ、、と正直ちょっと面倒でした😅
でも最近では、毎年変わらずお参りできるのは健康ってことだし、おかげさまなことなんじゃないか、、🤲
さらに最近は娘たちと堂々と京都ワンデートリップとして楽しめる😆という
お楽しみの日になっています🥰
お参りのあとはお楽しみのランチです。
お参りのあとはお楽しみのランチです。
最悪、タクシーを拾えなくてもと、
お寺から移動が簡単で、歩ける範囲で探したお店でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/b2e5c40e49716e2db9b7e868daf17166.jpg?1738568116)
やっぱりちょっとだけ飲みたい🍶と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/b2e5c40e49716e2db9b7e868daf17166.jpg?1738568116)
やっぱりちょっとだけ飲みたい🍶と、
獺祭半合を娘とちょびっと🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/bb7b8a59cda9e91558018ba61db7cc6d.jpg?1738568116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/bb7b8a59cda9e91558018ba61db7cc6d.jpg?1738568116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/15638985088e0c9c821f073cc8521a60.jpg?1738568171)
京都らしさと新春のおめでたいしつらえの玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/4c9873f687308e74b7dfbc94120c24b6.jpg?1738568172)
御所近くだったので、食後は行ってみたかったこちらのお店に💁🏻♀️
お店のホームページで「待ち情報」が見れるので便利です。
今日は0人だし行ってみよう❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/db8220b42d548a66dde556cff7602bb8.jpg?1738568260)
虎屋菓寮 京都一条店です
ランチした和食のお店の方によると、
とらやの元々の本店は東京でなくこちらなんです❗️と、、
さすが京都の方✨
プライドをお持ちです❣️
天皇陛下はちょっと東京に行かれているだけ、とおっしゃる方もいるそうですね☺️
お腹はいっぱいですが、とらやは別腹🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/8e94fc6c008a20819be49a898088c54b.jpg?1738594071)
おぜんざいと玉露のセットを🍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/a891ce8822ed8244c453bfdf1cef3597.jpg?1738568478)
あー、さすがとらや。美味しい🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/3d990ce2102bdeedaecb1f5743fd2386.jpg?1738568751)
二月の平日、、落ち着いた店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/716b6db99474778cb931a80296994076.jpg?1738568716)
店内のしつらえがどれもステキ💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/9fe0e0443e0cf1be21004e1f2275386f.jpg?1738568716)
お手洗いへの通路スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/be0e1fddb74cbcdb497c6451a3a6e757.jpg?1738568716)
行く先がお手洗いには思えません😮💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/6bfcf562736619e170b1e18e8d508cff.jpg?1738568716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/6bfcf562736619e170b1e18e8d508cff.jpg?1738568716)
住みたいくらいの個室が並んでいます。
一応確認しておくと、お手洗いです😁
素敵な空間で、良い気がもらえました🥰
京都駅ではお土産ショッピングです。
自分たちに、息子夫婦に、お婿さんに、、
これ好きかな?と顔を思い浮かべ、
重さを確認しながら買いました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/5d480239da56989b80b5dcaa47a4fe21.jpg?1738622818)
「おたべ」の小さい版「こたべ」💕
可愛すぎる、、😍
そして旧暦ではありますが新年の目標を決めました🤩
(普通のお正月は、忙しくて「今年の目標」を立てるのを忘れていました💦)
ズバリ 早起きする です
いい年したオトナがごめんなさい🙇♀️
最近、朝が弱くて、一日が短く感じていたんです。
ブログをフォローしている方が普通に早起きなさっているのを知り、刺激されました❣️
世の中的には全然早くないでしょうが
毎朝7時15分には起きれるよう頑張りますっ💪
(7時と言わないところがちょっと弱気)