ゆっこのタカラモノ日記。大好きに囲まれて♪

アラフィフ主婦のとりとめのない日常を綴ります

節分の日曜日

2025-02-03 09:30:00 | 日記
節分の朝です👹

昨日JAで買ってきたあんもち、、
こしあん三つ入りと粒あん三つ入り、、

昨夜寝る前から
「明日の朝、、香川のお雑煮みたいな白味噌仕立てのお雑煮で食べよう❣️」と心に決めていました🤭


「こしこし」(こし餡二つ)の娘と、
「こし粒」(こし餡と粒あん一つずつ)の娘と、
「白一つ」(あんこは苦手)の娘と。

前日の新年会で二日酔いという夫にも聞きましたが、やはり要らないそうです😎


わたしは残った「つぶつぶ」😆
いいよ、どっちも好きだから🥰

始めてあんこのお餅を白味噌仕立てにしましたが、皆んな「美味しい!」って喜んでいました👍


階段の踊り場に置いているパキラです。
こんなに可愛い赤ちゃん新芽が🌱😍


三年前から入院している義母の家から、
今にも枯れそうにシュンと縮みかけていたのを持ち帰り
ここまで元気に大きくなりました🙌

我が家の日当たり一等地に置いています💕

一度植え替えたのですが、もしかしてまた根がパンパンかも💦
もう一度植え替えた方がよいのかな??


今日は双子犬のシャンプーの日です。
月一のトリミングの時と、二週間めにもう一度、シャンプーしています。

まずはポーちゃん🐶から。

ポーちゃんが連れて行かれてシャンプーされているのを想像しているのか、
メーちゃんが、あー、イヤだなぁ🎀と
ドキドキ💦


毎度毎度ショック状態のポーちゃん🐶
怖かったわ、、ブルブル


お手々揃えて、もうやめてね。


ママ、メーちゃんもシャンプーきらい🐏

さ!いくよ🛀

降参🏳️してるからやめてください🐏🫸


メーちゃん、シャンプーはやめておきます🐏


ママー🥹メーちゃんきれいなんだけど🥹🐏

足、黒いよ😅
頑張って行ってらっしゃい🫸


ママー🐾
ヘルプミー🐏


ふー終わった🐏


ブルブルブルっ!

ふたりとも頑張ったから
ご褒美のオヤツね。

お手っ❣️

ふたり一緒に、ハイッ❗️
上手ね❣️

頑張ったあとのオヤツは格別だぜー🐶

今日はシャンプーしたから、もうちゅかれたよ🐶


三女は末っ子らしく、、かはよく分からないですが、のーんびりしています。

そんな三女ですが、小学生の頃からお習字のお稽古だけはやめると言わずに、ずっと通っています。

お教室は以前の住まいの近くなので、
「行きは送って🚗帰りは電車で帰るから」と、毎回行きだけ車で送ります。


車では、今日もカティンのピアノを聞いていたところ、、

「何やこれ?クリニックの受付で聞くウタやん」と😯

え?と、一瞬言葉を飲みましたが、
よく聞くと確かにクリニックの待合室でかかってそう、、😅

Z世代の三女はいつも絶妙な表現で言い当てます😅
(先日の「お母さん、つんくにそっくり」然り🤣)

ウタじゃなくてピアノなんだけどね😝


夜は節分らしく巻き寿司にしようと思っていましたが、二日酔いの夫がお蕎麦がいい、と。

ちょうどBSで6時から見ていた「べらぼう」で、横浜流星さんが美味しそうにお蕎麦をすするシーンを見て、私も完全にお蕎麦の口になりました😍

出石そばのお店で天丼と皿そばセットを。

朝のお雑煮から夜の天丼セットまで、、
栄養的にはどうかとは思いますが、
いいのいいの💕
お休みの夜、楽させてもらいました😆





最新の画像もっと見る

コメントを投稿