![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/488fdfc3b4dc31a6731ed27eefdbb980.jpg)
今朝は寒すぎました、、⛄️
一応7時15分に目は覚めていたのに、、
ヒーターをタイマーで入れていたのに、、
寒すぎてお布団から出られませんでした🥹
新年の目標、、すでに危うし⚠️🥹
雪やこんこ🎵の時代、「犬は喜び、庭かけ回る」はずですが、
我が家の双子犬たちはネコ型犬なようです。
メーちゃん、今朝はポケモンを背負ってウーンとネコのポーズ🧘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/6f330336dd9b26827bdebdc2be28c8e5.jpg?1738819766)
ポケモンあったかいね💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/47512573019bb7f7a9c124380c457bd5.jpg?1738819766)
ポーちゃんはリラックマを被ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/819131893c1caf548b19961e70118987.jpg?1738819766)
ソファカバーに潜ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/e1376d2e432d6ad9bf060fff49e93358.jpg?1738819766)
半分冬眠中です💤
今日は神社に行く予定です。
信仰深い実家の母、、
毎月一日は、廣田神社、西宮神社と、さらに氏神さまにお参りし、
別の日にはお墓参りも、、でしたが、
しんどくなってきたから氏神さま以外代わってほしいと、、
引き受けたものの全部を毎月お参り、、というのがなかなか難しく、、
「できるだけいきます☺️」という
「努力はします☺️」スタイルで跡を継いでお参りしています
新年を迎えたことだし、今日は西宮神社と廣田神社にお参りしましょう❣️
(実は人混みを理由に、一月の初詣をしていないのです🥹)
次女がちょうど一年前の結納でいただいた飾り物を神社に納めたい、というのもありました。
燃やせないものを外して神社に納める準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/f654d2f8ccf2b849f620198ae114a534.jpg?1738819766)
白い薄紙で包みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/27fccd0ca874136c3a39ed9117565fd5.jpg?1738819766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/27fccd0ca874136c3a39ed9117565fd5.jpg?1738819766)
一年前の結納の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/7012aab94cdb89ce4eaadb200071bddf.jpg?1738820106)
結納のお飾りを前に、娘を大切に迎えてくださったお婿さんやご両親に改めて感謝です😌
さぁ、行きましょう!⛄️🚗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/c9404aa7d7f937cdb353543f76ea1ca3.jpg?1738819770)
玄関に飾った昨日作ったブリコラージュがいい感じです💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/05552572c1bc3dbab2ded7ffb3631d00.jpg?1738819768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/c9404aa7d7f937cdb353543f76ea1ca3.jpg?1738819770)
玄関に飾った昨日作ったブリコラージュがいい感じです💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/05552572c1bc3dbab2ded7ffb3631d00.jpg?1738819768)
まずは戎神社の総本山、西宮神社です。
毎年の十日戎の福男選びで有名ですね🏃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/174758c766756144ffc6839079554d0f.jpg?1738820009)
福男といえばずっと前の一月のある朝、、
TVのニュースで福男の話題が取り上げられていました。
何気なくみたところ、
その年の福男に選ばれたのは、何と同じ塾の男の子ではありませんか‼️😳
登校前の本来なら寝ぼけた時間に
××くんだ!とテンション高く大騒ぎになり🥳
急いで塾の先生にメールしてお知らせした楽しい思い出です😁
西宮神社の最初の門を潜ると、何かのご当地キャラの後ろ姿が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/1259145f4830b81b11219f0caa632366.jpg?1738819768)
私「あれ絶対にミヤたんだよ!」
娘「ミヤたんってだれよ?!」
、、西宮の「宮」と兵庫県のキャラクター「はばタン」をとっさに組み合わせた、急拵えの独自のキャラクターです💦
私「あとでミヤたん(仮名)と一緒に写真撮ってもらお❣️」
娘「えーっ、誰も撮ってないよ😒(もー恥ずかしいなー)」
手水舎では柄杓が凍ってたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/3f39b3d715439a4493d80727911225cb.jpg?1738819768)
ツララが、、🥶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/d858e93540cd67e3cb7660ab0c7c08a1.jpg?1738819808)
ツララの撮影に一生懸命になりすぎて、、
娘「ミヤたん(仮名)、関係者入り口に入っちゃったよ🎊」
ミヤたん(仮名)と一緒に写真撮ろうと思ったのに残念😭
西宮神社はしばらく本殿の改修工事で、仮殿でのお参りでしたが、昨年末戻られたようです
広いお庭の茶店では、甘酒やゆで卵、みたらし団子などがいただけます。
まるで江戸時代にタイムトリップしたみたい🥰
今日は甘酒を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/613de1dc87e61cabb2910490552e207a.jpg?1738819994)
娘が「お母さん、珍しく盛れたよ🤭」というので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/81f209e9046c20a4bf635ff9cffbcd9d.jpg?1738819995)
いつもは「つんくさん」だもんね😝
そうだ!新年だし、おみくじ引こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/1a1316c971c5c369ba880079c4c786e5.jpg?1738819995)
そうだ!新年だし、おみくじ引こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/1a1316c971c5c369ba880079c4c786e5.jpg?1738819995)
まさかの凶🤣
おみくじまでもがこのブログにネタを提供してくれているかのよう🤣
わたし、自分では割と運が良い方だと思ってるんだけどなー😇
災難にあっても天を恨まず、人をとがめず、ひたすら神を信じてお助けを仰ぐべきである
はい、、今年は母上を見習って、サボらずちゃんとお参りに参ります🤲
🌟願い事「かないにくい。早くあきらめるがよい」
そおなのー??🤣🤣🤣🤣🤣
娘には「お父さんにはこのおみくじの事、言ったらダメよ」と口止めしておきました👍
ちなみに、西宮神社のおみくじ、夫も長女も大吉。
私の凶を踏み台にしての大吉なんじゃないかと疑ってます😎
続いて廣田神社へ。
西宮神社の方が有名ですが、
廣田神社は「京都の西にある宮」から西宮という地名の由来にもなった、
兵庫県唯一の官幣大社でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/adfc05b6742cb97d67b4277e1a0e261b.jpg?1738820083)
祖父母の家が廣田神社の近くで、この地域で生まれ育ったわたしは、産土神社としてずっと信仰しています。
実は長女は学生時代、廣田神社で巫女さんのアルバイトをしていました。
お参りしたとき「巫女さん募集!」の貼り紙をみて、神さまのお側でアルバイトなんていいじゃない!と応募を勧め、
その頃素直だった娘は(😂)、素直に応募して、素直にアルバイトしたのでした💕
ちなみに下の娘たちにも同じように応募を勧めましたが、あっさり断られました🥹
朝早いのとかイヤなんですって😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/4380baac9276f7a74ddf6ff702d71ee8.jpg?1738820272)
初めて「寸」の身長計を見たので測ってみました。七寸でした。
ブーツの厚さを引いて、そんなものかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/d44e37131a4a35b8734c9f6d00ffb458.jpg?1738820083)
こちらに結納のお飾りと、昨年いただいた廣田神社のお札を納めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/0ce473e11b9885c45884a5a6436dbc10.jpg?1738820083)
神職の方によるご祈祷をしていただき、
今年も清々しく新年のスタートが切れました💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/f0d8cd71789f1b63f96277bdd5632564.jpg?1738883769)
「早起き」に加えてもう一つ、
「神社やお墓へ毎月お参りする」という今年の目標ができました🌟
生まれ育った西宮はわたしにとって懐かしい故郷です。
故郷に帰ると思って頑張ろ💖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます