![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/4bec9c2bb606b4602e81cb289cbb242f.jpg)
朝食は新しいグラノーラです
ご近所のオーガニック食品会社が営むパン屋さんで買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/f57b27ff26629e65b2698678b47c620b.jpg?1739185604)
なかなか美味しい!これはリピートしましょ🎵
今日は朝から楽しみなことが🥰
植木屋さんが肥料や虫対策に来てくれます。
それだけでなく、前回に続き根がパンパンのシマトネリコの植え替えをしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/56cb5dbb0b6613edae83571e7a8fe447.jpg?1739185604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/56cb5dbb0b6613edae83571e7a8fe447.jpg?1739185604)
わたしも植木屋さんに教わりながら、オリーブの植え替えをする予定です👍
それともう一つ、、
我が家に新しく来てくれた「ぷちまる」という、まるでご当地キャラのようなネーミングセンス抜群👍な金柑も、
鉢植えにしようと思っています🥰
まずはプロの植木屋さんによるシマトネリコの植え替えです✨
こちらシマトネリコ2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/15a1b72e6e56e87a2f6a39d49cde4e9c.jpg?1739185741)
根がパンパン。水を遣ってもなかなか沁みませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/5f88c21cdd9d3ad3a072641309cc297c.jpg?1739186041)
抜けなければ最悪、鉢を割るつもりだったらそうですが、今回は抜けたようです😮💨
あーよかった😮💨
その鉢ね、決して安くはなかったのよ🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/4333049c07bc2f548cae90039a637299.jpg?1739186041)
根を小さくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/1e2d6cf0b2f3739035ef9824b082a306.jpg?1739186041)
元の鉢に無事戻りました🎊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/c9dd9cfe167a5434af687cf44ba8e3a4.jpg?1739186041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/4333049c07bc2f548cae90039a637299.jpg?1739186041)
根を小さくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/1e2d6cf0b2f3739035ef9824b082a306.jpg?1739186041)
元の鉢に無事戻りました🎊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/c9dd9cfe167a5434af687cf44ba8e3a4.jpg?1739186041)
植木屋さん、自分ではできない大変な植え替え作業をありがとう💕
このシマトネリコの大仕事のとなりで、比べると小モノなオリーブの植え替えをしました💪
こちらのオリーブは、5年以上前に大阪府池田市のふるさと納税返礼品でもらいました🌿
来た時は90センチほどの小さな苗でしたが、すっかりわたしの背を越すくらいに成長しました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/3f767a8213cfec9df3d1c882bba4df1a.jpg?1739185741)
オリーブレッチーノというタグです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/6f8ad474a67b30941c747d5f455129fd.jpg?1739262023)
お引越し先は
ちょっと欠けたかヒビが入ったかで30%オフ😍になっていた鉢です
求めていたサイズで、好きな雰囲気の鉢がお得に買えて、ワクワクご機嫌👍
植え替えスタート😆❗️
周りの根を切っていき、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/0a4e0d7f78718d288d10ae54f5419d40.jpg?1739185941)
抜けました❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/6dc312b6c877073a9ffb7888957e01f9.jpg?1739185941)
シマトネリコに格闘中の植木屋さんに「これくらい?」などと何回も呼び、作業を中断させてしまいます🙇♀️
「下の方の根っこ、切っちゃってください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/01f497da2e0f10960c881e18f9a0da19.jpg?1739185942)
まーるく小さい根になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/9da3c229dbe4cf1316e2e2e1ff683be5.jpg?1739185942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/01f497da2e0f10960c881e18f9a0da19.jpg?1739185942)
まーるく小さい根になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/9da3c229dbe4cf1316e2e2e1ff683be5.jpg?1739185942)
おかげさまで、オリーブの植え替えできました🙋♀️
植木屋さん、、紹介してくれたママ友が「××さん、お嫁さん募集中なのよ。誰かいい人いたら紹介してあげてー」と聞いていました。
特にこちらから聞いたわけではありませんが、植え替え中に話してくれたところによると
「植木屋さんを独立したとき一生懸命で、付き合っていた彼女に『植木と私とどっちが大切なの?』と振られてしまったんです」と、、
そうだったんだー。
そりゃ、仕事の上の彼女よね😮💨
分かってくれなかったんだ。(かわいそうに🥹)
今どき結婚だけがしあわせでもないし、良いご縁があればいいね✨と息子にしてはちょっと大きい植木屋さんに心の中でエールです😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/6ee3cd0cd4d5bcdbeb1bdf19fde1f99b.jpg?1739185986)
家の中にいた娘たち曰く、
「お母さん、むちゃくちゃ楽しそうにガーデニングしてる声が二階まで聞こえてきたわ」
だそうです😅
いやー、ほんとガーデニングしてるときが今
、一番楽しい🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/695d8a4f9c5148549963563cc526ba0b.jpg?1739186298)
植木屋さんがまだ大物に格闘してくれている間、うちの新入りさん「ぷちまる」の鉢植えもします
どうしても収穫できるものを育ててみたくて買ってしまった「金柑ぷちまる🍊」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/41efdbca77386a51a9f5c9dc2a63b0ec.jpg?1739264345)
たくさんの柑橘類の苗木コーナーでタグを熟読して、
できるだけ手に負えそうなのを厳選しました。
この「ぷちまる🍊」はトゲがなく、種も少なく、甘くて食べやすい、、
触ってもよし、料理にしてよし、食べてもよし、、
という「近江商人の三方よし」のような、、いやちょっと違う??、、
とにかく何だか良さそうな金柑です🍊👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/721063f8a79fae78575b3273df36aa27.jpg?1739185870)
バラのスリット鉢に植えようかと思いましたが、植木さんがオリーブが入っていた鉢にしたら?と💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/c0f4eb44108d17f91e400fdf1ab7df13.jpg?1739186219)
こちらは根っこを小さくしなくてもよいですし、簡単に終了🙋♀️
果樹ですし、うちで一番良い日差しと良い風が通る一等地に置きました🍊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/229432cc53b120eab45954e35f426422.jpg?1739186219)
あー楽しみ🥰
うまくいけば、こんどはレモンとかも育ててみたいな🍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/11f07fadb1e477e52e55d1a1b1387a55.jpg?1739261310)
よく見るとぽーちゃんが潜んでいます。どーこだ?
真ん中のユーカリポポラスと、
オージープランツのレプトスペルマムは
来年植え替えることになりました。
二つとも背が高くなるのに、とくにレプトスペルマムは鉢が小さめ😰
風に煽られて倒れないように気をつけています🌪️
カーメン君が、冬にしたら良いと言っていたので早速実行👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/6acf1c0056278004daec4a2a6735224f.jpg?1739263548)
裏には覚書を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/00f1ce4826a0f8049d7a46122a1599ba.jpg?1739263548)
春の準備が着々と進んできました。
うちの南側には土を入れていないので正直「太陽燦々な南の地植え」に憧れています。
色々不便はありますが、今ある環境の中で、鉢やコンテナで工夫しながら楽しんでいます💕
あー無事にきれいな新緑が見られますように🥰ドキドキ💓
植木屋さんが来ている間、警備隊長ポーちゃんは任務遂行‼️ワンワンMAX⚠️
うるさいので2階に連れて行ってもらったり、見えないようにブラインド下ろしたり、対策も結構大変なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/0d3d4577e6a8bf8a8c3aeee034e26786.jpg?1739186420)
ブラインドの隙間からも監視する隊長😅
今日もお仕事頑張ったから熟睡さ💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/a4ddc3f592a45da3498e75e35bed9130.jpg?1739186497)
メーちゃんは飛び込み選手ですか?🐏🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/48b72734dd3afeb32837bddc2acbaf74.jpg?1739186496)
ガーデニング、、ほんと楽しい🥰
おぉ!樹木の植え替えお疲れ様でした。
ゆっこさんはえらいな〜👏
私は庭師さんにお任せ。
わたくし、ズボラガーデナーですの😅
キンカンの名前が可愛い❤️
収穫が楽しみですね。
オリーブの実もなるのですか?
オリーブの佇まいってオシャレですね。
家事全般、生活全般、面倒がりなのですが、
植物仕事だけは面倒がらず楽しいです😄
ただ、昨日(いまごろ?)ぷちまるの栽培レポートに、色々ご苦労された様子を書いていられるのを読み、ちょっと怖気付いています😅
やっぱり肥料あげるくらいでは実はならないのかしら?!
オリーブは種類によって樹形も違うらしく、うちの何とかっていうのはたまたまではありますが、美しい樹形らしいです✨
実は小さい木の割に10個くらいできます。
ご近所のオリーブと自然に交配してるんでしょうね👍