土日で1泊2日の慰安旅行に行ってきました
例年、この忙しい12月の1週目にあるのです
それでなくても、今年は事務所移転で日曜日返上で出勤した所なのにぃーーー
でも、今回は【有馬温泉】
超近場ですって事で初の現地集合・解散。
私は家の近くからの直行バスにて向かったんだけど
山を登ること登ること。お山の紅葉もいい感じできれかったです
(写真はホテルから朝に撮った写真。なかなかの眺望でしたよ)
ほんの40分ほどで着きました。近っ
ホテルに着くなり目指すは金の湯
有馬温泉では有名な赤褐色の温泉です。
タオルもつけてると変色してしまうのです。
大量に含まれた鉄分が空気に触れて酸化し赤褐色に濁るのだそう。
そして、夜の宴会+恒例のビンゴ大会。
なかなか美味しいお食事のコースを頂き
相変わらず?皆様飲んでおられました。
んっ?私??飲み放題メニューにあまりお好みのお酒がなく適量で(笑)
ビンゴ大会では20名ほどいる中の4位。
電動歯ブラシが当たりましたぁって、何か見た事ある
って思ったら、去年のビンゴ大会で当たった賞品と全く同じだったのでした
1位の任天堂DSが欲しかったよぉ~
その後、ほぼ全員でホテル内のラウンジに行き、
(何だぁ~この妙な団結力(笑) )
解散後、展望露天風呂にてまたまた満喫した後は
お部屋でワインなんかを飲みつつ3時前までおしゃべり。
でも、朝は6時過ぎに起きてまたもやお風呂へ。。。
少々眠かろうが温泉のためなら…
もぅ、ここぞとばかりに普段入れない金の湯を満喫したのでありました
朝食後、集合写真を撮って9時過ぎに解散~
各々交通手段も違い、直行バス・自家用車・山登り(自転車で来た人も)
私は、運良く家の近くを通る車組の乗り込み10時には到着~(笑)
せっかくの紅葉も有馬の町並みも堪能できなかったのは心残りだったけど
こんな早くに家にいるなら…。
そうですっ
今月はバタバタスポーツクラブも行ける日が少なそうって事で
11時にはスポーツクラブへと行ってきちゃいましたぁ。
食べ過ぎた分カロリー消費してきましたよ。
帰ってきてグッタリ疲れてた事は言うまでもありませんが