昨日は、毎年10月の第1土日に行われる地域のイベント
『酒ぐらルネッサンス』にぶらりと行ってきました~。
私の住んでいる所は灘五郷が有名で
酒蔵があちらこちらに点在しているのです。
そして、このイベントの1つでもあります
『味わい酒広場』なる一角では色んな酒造メーカーさんが出店。
この一角大人気です
というのも、色んなお酒を試飲させて頂けるのです
小さなカップに少~しづつだけどね
まだまだ日の落ちる前から、次から次へと試飲していると
微妙に酔いが…と、甘酒やもろみ酢などで途中休憩してみたり
もちろん他にも『親子広場』『物産広場』『居酒屋広場』なんてのもありました。
今回で12回目らしく、何回かは来たことがあったんだけど
微妙に、酒造メーカーさんの出店数が減ってたなぁ…。
そして、2回ほど参加した利き酒も
酒ワールドカップ(有料にて世界各国の珍しいお酒が飲める)なんてのに
変わっていました。
そして、今回初めての発見
ノボテルホテルの『酒蔵鍋』なるものを食べてみたんだけど
これが美味しくって美味しくって~~。
2杯も頂いちゃいました
あっ、こちらは有料ね。
こちらが結構有名と言うか、人気があるらしいです。
どうりで、近くにいる人達のみんなって程食べている人多かったです。
そして、これってば、お酒をふんだんに使って作ってるらしいです
とまぁ、かなりお酒を味わった1日でした。
しか~し。何だかスィーツなるものが食べたくて
帰りにデパ地下に立ち寄って買ったロールケーキ。
何だか、中心部にはカスタードクリームが入ってるという
珍しいロールケーキ。
これがまた美味しかったんだぁ
あっさりいくらでも…って感じでした
胃がとっても満たされた1日だったね~~
『酒ぐらルネッサンス』にぶらりと行ってきました~。
私の住んでいる所は灘五郷が有名で
酒蔵があちらこちらに点在しているのです。
そして、このイベントの1つでもあります
『味わい酒広場』なる一角では色んな酒造メーカーさんが出店。
この一角大人気です

というのも、色んなお酒を試飲させて頂けるのです

小さなカップに少~しづつだけどね

まだまだ日の落ちる前から、次から次へと試飲していると
微妙に酔いが…と、甘酒やもろみ酢などで途中休憩してみたり

もちろん他にも『親子広場』『物産広場』『居酒屋広場』なんてのもありました。
今回で12回目らしく、何回かは来たことがあったんだけど
微妙に、酒造メーカーさんの出店数が減ってたなぁ…。
そして、2回ほど参加した利き酒も
酒ワールドカップ(有料にて世界各国の珍しいお酒が飲める)なんてのに
変わっていました。
そして、今回初めての発見

ノボテルホテルの『酒蔵鍋』なるものを食べてみたんだけど
これが美味しくって美味しくって~~。
2杯も頂いちゃいました

こちらが結構有名と言うか、人気があるらしいです。
どうりで、近くにいる人達のみんなって程食べている人多かったです。
そして、これってば、お酒をふんだんに使って作ってるらしいです

とまぁ、かなりお酒を味わった1日でした。
しか~し。何だかスィーツなるものが食べたくて
帰りにデパ地下に立ち寄って買ったロールケーキ。
何だか、中心部にはカスタードクリームが入ってるという
珍しいロールケーキ。
これがまた美味しかったんだぁ

あっさりいくらでも…って感じでした

胃がとっても満たされた1日だったね~~
