天狗の誘惑に勝っても
薬王院までの参道には
まだまだ
いろんなものが


ちょいと
つまみ食い~


こっちも
つまみ食い~


これは
つまみ飲みー

な~んて飲んでません~

なにもかもが

天狗~

テング~

そして
TENGU~

ようやく薬王院で
お参りを済ませ
何段も続く階段を登り
(薬王院の写真はPanda記事でね)
山道を歩いて頂上へ歩きます


以前の記事にも出た
夜な夜な歩きそうな木


今回は振り返ってパシャリ

やっぱり
夜な夜な歩いてそうー

疲れたどー

立ち止まったら

fight

ニッコリ笑ってくれたsmile君


野生さるに注意しながら
山頂到着ー

2012年初の富士山は

やっだー

雲で隠れちゃってるじゃないさー

富士山が見えなくっても
いろんな山の
シルエットは
とても綺麗でしたよ~


空を見上げれば
届きそうだな・・・

<DIGITAL HARINEZUMI 2++>
次は大変な下山だよー

つづく

訪問ありがとう
明日もみんなが
まんまる笑顔であるように

でも
道々に楽しい物がアルカラいいね~
道草楽しいよねっ♡
にっこり笑ってる切株さん
ほんと元気でるね
夜な夜な歩く木さん
今頃何処を徘徊してるんだろうね(=^・^=)
夜な夜なの木
今頃は山頂で月を見ながら
宴会かな…(笑)
輪になって踊ってるカモ!
途中のスマイルくん
これ見たら元気でそう〓
これはたまたま
富士山見えなくてもすごく綺麗です。
他の山々を見下ろせるなんて。
スマイル君は
ほんとたまたまなんです!
下を見たら笑ってました(笑)
笑顔になりましたよ~^^
天狗‥
ほんとにたくさんですね~夢に出てきそうなくらいですね( ̄∀ ̄)
天狗たくさん過ぎたかなぁ・・
切り株可愛いよね
ほっこり~になったよ~
夜な夜な歩いてる所を
見てみたいよね~(笑)
スマイル君
今度登るとき
また見てみるね!
どんな顔してるかな~