~江戸・金魚の涼~ *3* 2011年08月29日 21時56分16秒 | おでかけの頁 ゆっくりゆっくり 前を向いて 行こう RICOH CX3 アートアクアリウム展 ~江戸・金魚の涼~ 訪問ありがとう 明日もみんなが まんまる笑顔であるように
~江戸・金魚の涼~ *2* 2011年08月28日 21時24分12秒 | おでかけの頁 ひらひら ひらひら 尾ビレをなびかせ 優雅な 泳ぎの琉金 RICOH CX3 アートアクアリウム展 ~江戸・金魚の涼~ 2枚目の写真が好き 鏡で衣装のチェック 今日も私綺麗だわ でも ちょっと寂しげに見えるのは 私だけかな・・・ そんな 心をくすぐる1枚でした 訪問ありがとう 明日もみんなが まんまる笑顔であるように
心癒されるガーデニング 2011年08月25日 21時40分53秒 | ベランダの頁 植えた向日葵のタネ お花が咲いてくれない 今年はイマイチのベランダ その中でも 朝顔とミントとブルーベリーは 元気です ブルベリーは 梅雨にアジサイを見に サマーランドに行った時 先着何名かにもらえた 苗木だったんですー Pandaと行ったから 2苗も貰っちゃたし Lucky 少しずつ紫へ変わっていく ブルーベリー 一気に食べごろになってくれればね~ 空き地からいただいたミント 挿し木でたくさんに増えました お花まで咲いたよ~ kiiちゃんから頂いた クローバーのタネ ここまで大きくなりました 紫色の朝顔 薄ピンクの朝顔 そして 来年へ繋がるタネも 立秋を過ぎたあたりから 鳴きだした 秋の虫たち 日に日に秋へと向かっていますね そう 家のベランダにも 秋の気配が・・・ なんと 秋の虫がブルーベリーの葉っぱを 食べてました 緑色の大きなバッタが ムシャムシャとね 虫が大嫌いなlanikai 蝉もバッタも何もかも 追い払うのに あーでもないこーでもないと 1日掛かったlanikaiでした 自然は大好きなんですけどね・・・
お土産ーっ! 2011年08月25日 20時25分38秒 | おでかけの頁 久しぶりの更新です 真鶴~小田原城の続きが 今日になってしまって・・・ そんな続きって記事では ありませんが 小田原城からテクテク歩いて.... 日本で最も長い歴史をもつ 小田原の銘菓 “ういろう”を買いに行ってみました この“ういろう”は 外郎家のご先祖様が京都在住の時代に お客様の接待に供したのが はじまりだそうです 久しぶりに食べたな~ういろう やさしいお味でおいしかった そしてまだあるお土産~ ういろうを買いに行く途中に 発見した自販機 そう自動販売機のお菓子 びっくりー 自販機だらけのお店です~ 面白いネーミングの お菓子たち 買ったのは 箱根旧街道 石だたみ 湘南ビーチの さくら貝 画像がないけど 波がしら ヨーグルト味 スライスアーモンドがのってるクッキー さくら貝をイメージして クランベリーが入ったクッキー ヨーグルトの酸味がさっぱりのクッキー 私は波がしらの ヨーグルト味が美味しかったなぁ 近くにあれば いろんな種類の味の クッキーを買えるのに 残念・・・・ 湘南にお住いの方は あちこちで見かけている 自販機なのかしらね? 暑かったけど 楽しかった1日でした そうそう その暑さ・・・ 猛暑でグッタリ夏バテ のlanikai なのに寒くなったり かと思えば暑さが戻り でも雨が降ったり この夏暑いの?寒いの? でも湿気が・・・ そして 私の周りが忙しくなり 精神的にもな感じで 不安定に 余裕がなくて・・・ 当分皆さんの所へお邪魔したり コメントのお返事が 出来そうにありません ブログのアップは していきたいと思ってます しばらく 一方通行的な感じになって しまいますが それでも 訪問していただけたら 私の励みになります 涼しくなったら 皆さんのところに お邪魔できるかな 訪問ありがとう 明日もみんなが まんまる笑顔であるように